酵素断食ファスティングと出会って


ちょうど10年となった 私“元でぶ薬剤師”です





漢方道もとでぶ先生のブログ




毎月の酵素断食3日間ファスティングの実行を目標としています


昨年は目標の12回をしっかり実行しましたが


スケジュール的に なかなか大変!!


それでも10年間で100回には達しただろう・・・






漢方道もとでぶ先生のブログ


最初は腸内環境のリセットの為との言い訳の心があり


ダイエットからは逃げていた


酵素断食3日間ファスティング以外の食生活が不養生だった


そして4~5年前 


ある糖尿病の相談者さまの食養生の付き合いとして


1週間の養生生活が行われた・・・






漢方道もとでぶ先生のブログ


その後、毎日がプチプチ酵素断食ファスティングとなった


勿論 目標だけは毎月の酵素断食3日間ファスティング


「男はガンガン動いて ガンガン食う!」・・・ はてなマーク


そんな 古い思い込みや満腹にする快感といった「悪いクセ」


徐々に捨てて・・・ 体育会系のM男からの「キャラ変」に成功?


そうしたら “元でぶ薬剤師”となった






漢方道もとでぶ先生のブログ


ナゾの人 “元でぶ薬剤師”のダイエットは


今となっては単なる 『クセ直し』の結果に過ぎないように思う


2カ月半で   体重 -9kg  体脂肪率 -5.3%


6ヶ月で  体重 -15.3kg  体脂肪率 ー7.5%


『ダイエットは クセ直し!!』




漢方医学は 現代医学とは違うモノサシで病気をとらえ


違う手法を以て病気を治療し ダイエットでも成果を得ています


その根本には 病気にならないのがベストと言う


予防医学の考えがあります


ダイエットのクセ直しも その延長線上のように思います


これも結果として『未病』という概念が成果を上げています



ダイエット養生も次の三つが特に重要と“元でぶ薬剤師”は考えます!


そして 相談者さまに個別に具体的にお話しています


1) 食事の養生


2) 運動の養生


3) 心・考え方の養生


あくまで個別に・・・ 具体的に・・・


その日から一つは実行できるようにネ o(^-^)o






漢方道もとでぶ先生のブログ


2009年11月           


体重 81kg   体脂肪率 22.6%


その一つに酵素断食3日間ファスティングの発想があるだけです






漢方道もとでぶ先生のブログ


2010年7月                  


体重 66.9kg    体脂肪率 15.3%




基本は


『ダイエットは クセ直し!!』







そして今・・・ 2014年4月 


体重 66~7kg 体脂肪率 13~4%









必要なのは勇気ではなく覚悟


決めてしまえば全て動き始める


      (人生の地図  高橋 歩)


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221

ペタしてね