お年玉 | たかが汚っさん されど汚っさん

たかが汚っさん されど汚っさん

三十九からバス釣りを始めた汚っさんの苦闘の日々

ようやく汚っさんの元にお年玉が・・・



魚ちゃいますよ



プラモです~




大好きなロスマンズカラーの89'NSR500


もう27年前のモデルなんですね~


汚っさんはロードレース世界GPモデルに関しては80年代までが好きで


90年代のモデルにはほとんど思い入れがほとんどありません


この頃の市販車であるNSR250やガンマやTZR250は今見ても欲しくなります





今のプラモにはタバコスポンサーのデカールが付属しないので別で用意しないといけません


キット買う前からこのデカールは手に入れてました





新品のキットなので独特の良い匂いがします


汚っさんは新品プラモの箱を開けた時の匂いが大好きです


当面は作らずにひたすら匂いを嗅ぐ日々が続きます


匂いが弱くなってきたら製作開始です


前回作ったタミヤの84'NSRはキット買ってから完成まで3年近くかかりました


さぁこのキットはいつ完成するか?


ハセガワのバイクプラモは初めてなので楽しみです


これで魚釣れなくてもプラモで癒されます。