今年初めてのライブは、
初めてお邪魔するウィングベイ小樽さんでした音譜音譜

ものすごく方向音痴(だったらしい)私。。。
前に一人でライブ会場まで向かった所たどり着けず。。。
(駅から徒歩5分なのにあせるあせる
ご自分のライブが控えている谷藤先生に連れて行って頂きました車
(すみませんあせるあせるありがとうございます!!

「帰りは一人で帰らなくては。。。」と密かにドキドキしていた所、
いつもお世話になっているかりんちゃん&ちーちゃんご一家に連れて帰って頂きました車
(ホントにすみませんあせるあせるありがとうございます!!

初めてお邪魔するウィングベイ小樽さん、
昨年12月30日の北海道新聞の大きく&カラーで広告を掲載して下さったり
会場(お店内)のいたる所にポスターを貼って下さったり
場内アナウンス&素敵な紹介を頂いたり

すごくお世話になりましたビックリマーク
ありがとうございます!!

ダウン作って下さったポスターダウン
$むつゆめ~Assist For Animals~

左は私ニコニコ
プロフィールまで丁寧に掲載して下さってありがとうございますニコニコニコニコ

右は明日(1月9日)にライブ予定の音楽仲間、Tomomiちゃんのポスターニコニコ

$むつゆめ~Assist For Animals~
$むつゆめ~Assist For Animals~

眺めもシチュエーションも素敵音譜
夕方の部はイルミネーションも点灯しまして打ち上げ花火
贅沢な環境でライブをさせて頂きましたニコニコニコニコ

ウィングベイ小樽の皆さんもすごく温かくて晴れ
人見知り&上がり症な私ですが温かく迎えて下さったのでマイペースでいる事が出来ました。
佐々木さん、スタッフの皆さん、ありがとうございましたニコニコニコニコ

そして足を止めて下さった皆様、札幌から足を運んで下さった皆様、声を掛けて下さった皆様、
CDを手に取って下さった皆様、グッズをご購入下さった皆様、募金にご協力頂いた皆様、

ありがとうございます!!

本当に私は支えて頂いてるなと改めて実感しました。。。
かいちゃんが亡くなってから初めてのライブでもありましたが
温かい励ましやお気遣いの言葉を頂いて、すごくうれしかったです。
突然の事でしたが、たくさんの方が言葉で態度で
「無理しないでいいんだよ」とか
「悲しんでいていいからね」とか
「落ち着いたらまた元気に戻っておいで」等等。。。

私に考えたり悲しむ時間と場所、環境を下さった御陰で
キチンと受け止めて前を向く事が出来ました。
まだ寂しさはありますが、悲しさはずいぶん和らいで今はかいちゃんや皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

これからはそんな風に支えて下さった皆さんに楽しんで頂ける様な音楽やライブをたくさん出来る様に
頑張りますので
これからも宜しくお願いしますニコニコニコニコ
$むつゆめ~Assist For Animals~
$むつゆめ~Assist For Animals~

写真は頂いたお花黄色い花
とお菓子キャンディーキャンディー
ありがとうございますニコニコニコニコ

$むつゆめ~Assist For Animals~
くうちゃんも、少しずつ元気になってますわんわん

たくさんたくさん、ありがとうございます晴れ