━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご挨拶

訪問して頂き、ありがとうございます。

このブログは頑張ってくれているおふくろに日々の想い出をプレゼントする。

「おふくろの味」ではなく、


「息子の味」をおふくろへ


僕の場合は料理ですが、このブログを見て、多くの方にそういえば親孝行してるかなと

気づいて感謝の気持ちを伝えるきっかけになればいいなという想いで綴っています。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



ニラとツナの和風マカロニグラタン


ニラの風味とツナのコクを和風ホワイトソースでグラタンに!




【材料(2人分)】

・ニラ・・・・・・・・・・・20g

・ツナ缶・・・・・・・・・1缶(50g)

・マカロニ・・・・・・・・60g

・しめじ・・・・・・・・・・40g

・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個


【A】

・絹豆腐・・・・・・・・・・1丁(300g)

・味噌・・・・・・・・・・・・大さじ1

・練りごま(白)・・・・・小さじ1


・ピザ用チーズ・・・・・40g

・バター・・・・・・・・・・・15g

・塩・こしょう・・・・・・・・各少々


【作り方】

・下準備

豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(500W)で3分加熱し、しっかりと水きりする。


①ニラは根元を除き、3cm長さに切る。

ツナは油を小さじ2残し、切る。

しめじは石づきを除き、小房に分ける。

玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。

マカロニは袋の表示時間通りに塩茹でする。

②ボウルに【A】、ツナ缶の油を入れて豆腐を潰しながら混ぜる。

③フライパンにバターを入れて中火で熱し。溶けてきたらニラ、ツナ、しめじ、玉ねぎを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒めて火を止め、粗熱をとる。

④ ③を②に入れて混ぜる。

⑤耐熱容器にバター(分量外)を塗り、④を入れてチーズをのせ、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。

⑥ ⑤にあれば、イタリアンパセリを添える。





照れくさいと思いますが、簡単にメッセージも添えてあげてください^ ^


{4CD2835D-DB9B-42FE-BED6-909BA5D5E414:01}




一言添えるだけでも喜びは倍増するので、絶対嬉しいと思いますよ^ ^



昨日は台風!

大変でしたね。


僕は過ぎ去ったあとに帰宅しましたが、電車の中では胃がぐるぐる。

生涯2回目の途中の駅で降りるというハプニング(-。-;


あと1駅だった・・・


台風は過ぎ去っていましたが胃の中は嵐だった・・・。


・・・


お後がよろしいようでm(_ _)m


失礼致しますm(_ _)m


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

好評発売中の「レシピブログmagazine Vol.6 春号」にて当ブログ

「息子の味」

が掲載され、紹介していただいております!




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

サイバーエージェント様運営のキュレーションサイト

【spotlight】にて

グルメ・レシピ記事を書いています!

http://spotlight-media.jp/writer/3934


お時間ある時にご覧いただけると嬉しいです!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

皆様の日々の思い出に僕も陰ながら加わることができれば幸いです。
レシピブログに参加しているので下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

感謝の気持ちを込めて。

近藤章太

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆