プロマネ -2ページ目

プロマネ

プロマネ

Flap Tって聞いたことありますか?

 

Tの音が変化して発音されることで

 

Water が Wa-derってDの音に変化するものです。

 

このFlap Tは母音に挟まれた時に発生します。

 

普通のリエゾンの子音+母音で子音がくっついて

 

発音されるのとは少し違った発音になります。

 

こういった音の理屈を自分で説明できるようになれば

 

自分で音がイメージできるようになるので

 

もっと音を拾えるように成ると期待しています。

 

何事にも理由が不可欠ですね・・・

自分を騙して意思決定していませんか?

 

自分に対して正直になることって気づいていないだけで

 

難しいことですよね。

 

特に、常識、過去の経験、企業文化、権威、役職

 

などにがんじがらめになってしまい

 

自分に正直になれず、

 

第三者からみても変だとおもっていることを

 

自分だけが正当化していることはないでしょうか?

 

このサイクルにハマってしまうと、自分自身の成長もなく

 

自分自身が変わっているように見えるだけで

 

他人からは何も変わっていないように

 

評価されてしまうでしょう。

 

人を説得すること考えず

 

まずは自分に感じる違和感を逃さず

 

自分がどうしたいのかシッカリ認識することで

 

次のアクションが明確になるはずです。

苦手な相手と話す時

 

何故苦手と感じるのか分析してみると

 

意外に苦手意識がなくなるかもしれません。

 

何が苦手か感じて、パターンを予測することで

 

”このパターンか”

 

と腹落ちできれば、対応策も何となく見えてくるはずです。

 

 

そこに入ってはいけない

 

って言われると、そこに入りたくなりますよね

 

だからXXするなって言われると

 

XXする方向にインプットされてしまうものだそうです。

 

NLPでもハッキリ書かれていて、

 

どうしても肯定文+否定文に分解してしまうそうなんですよ。

 

そこに入る+入ってはだめ

 

のように脳が受け取ってしまうそうです。

 

だから、否定ではなく肯定文で説明するだけで

 

人とのコミュニケーションは円滑になるし

 

やってもらいたいことが出来る確率が増えていく。

 

単純だけど否定的な表現を使う癖が付いている人は

 

意識して修正していく必要があります。

 

理屈は簡単なので

 

私も意識してコミュニケーションしていきます!!

 

 

最近、有望な若手の方と数多く採用面接する機会を頂いています

 

採用面接で私がよく見ているのは、大凡、下記のようなことでしょうか?

 

・アイコンタクトやジェスチャーが豊富でハッキリ意見が述べられる

・STARに沿って困難な経験にどの様に立ち向かったか説明できる

・当社が求めている経験がないことを質問されてもハッキリ無いとこたえ、かつ、今迄の経験を活かしてどう経験不足を補えるか具体的に説明できる

 

転職の志望理由は確認はしますが

 

当社を志望して頂いた理由はあまり重要視していません。

 

理由は、面接の中で当社に入ってもらえるように

 

面接官が説得しなければならないと考えているからです。

 

面接の中で当社での活躍イメージを持ってもらい

 

それが入社の決めてになってもらえればこれだけ嬉しいことは

 

ありませんから。

 

採用面接を受ける方は、面接官の質問には正直に答え

 

自分の経験とポテンシャルをアピールしながら

 

自分の入社後のイメージが湧くようなコミュニケーションが

 

面接官と出来れば、その会社から内定が

 

頂けると思います。