太陽族ワンマンに行くの巻(ニンニン) | 日々の日々

太陽族ワンマンに行くの巻(ニンニン)

只今Rock in japan festival2010出場に向け、「GO TO FES. CAMPAIGN 2010」なる催しを行なっておりまして、その準備やなんやかんやで忙しく動き回っておりました。皆さんもキャンペーンへの参加、御協力宜しく御願い致します。


「GO TO FES. CAMPAIGN 2010」
8月初旬開催のRock in japan festival2010出場を賭け、現在日々は一次審査通過中です。夏真っ盛り、燃え盛る太陽の下で応援してくれる皆さんの想いと共にステージに立ちます。御参加・御協力宜しく御願い致します。

RO69JACK2010→ http://jack.ro69.jp/ エントリーNo137

① 日々の楽曲を聴く(聴かずして語るべからず)
② RO69JACK2010にコメントを投稿する(何度でも構いません)
③ RO69JACK2010で日々に投票する(これが重要です)
④ ライブ会場設置の白布へ応援コメントを書き込む(あなたの思いを掲げます)
⑤ 周りの人に勧める(遠慮はいりません)

必ずや出場を果たし、みんなで作り上げた④の旗をひたちなかの風に晒してみせましょう。御参加、御協力、御声援どうぞ宜しく御願い致します。

夜は先輩、太陽族の記念すべきツアースタートワンマンライブに行く為渋谷O-Westへ。なんだか薄暗い路地には様々な、一言で言うといかがわしいと言うか、叩いたら埃が出そうと言うか、何は無くとも「恐らくなんか悪い事してそう」オーラがぷんぷん漂う場所が有り、その間を駆け抜け賭け抜け到達するわけですね。そんなザ・犯罪都市渋谷(イメージです)ど真ん中にも関わらず、最早気がつくとにやにやしてしまうような太陽族のライブ。フロアに充満するオーラだったり、飛んでいるみんなの顔だったり、歌っている花男さんの顔だったりを観ていると、気がつけば笑顔になる、そんな空間・時間でした。まさに素敵。ザ・渋谷24時の薄暗い雰囲気に太陽族が勝利した瞬間。音楽の勝ち。素晴らしい。チラシを配らなくてはならなかったのでCD買えなかったんだけど、新しいCDに入っている曲は全部素晴らしい。好きです(キャっ)。いい刺激を頂いちゃったので、またどんどん歌を作るぞ。直撃だ。

宮本亮始