きんどる壊れかけとる | stringed house

きんどる壊れかけとる

久久。最近は体調も悪くて困ってるんだけど、Kindleの画面も壊れかけて調子悪い。電子インクは液晶より脆いのか? そしてついに日本進出の知らせが。海外修理は非現実的だから、まず修理を受け入れてくれないか~? 無理か。Pad的な物の需要もあるので、ここはちゃんとした物を新調すべきなのだろう。けどなかなかその気になれない。こういう物を買うということは金以上に時間を使うということだから、時間をかけないと出費の意味もないのだから。それで足がすくんでしまうのだ。まあ半年くらい待つかも。ちなみにKindle本自体は、PCでもスマホでも何でも問題なく読めます。


しかしその点、服は良いね。マニュアルもないしよー。今年は服とか家具は買ったね。ベッドとか遮光カーテン。ベッドについては、新品をこんなに安く買った人は日本にはなかなかいないと思う。端的に言ってCD1枚くらいだったんだよ。しかも気に入ったから~。というわけで、人は衣食住を充実させたがるものなのだね~カバン