紫根クリーム 試しました と3000万円の実力 | 主婦の戦う読書日記

主婦の戦う読書日記

好き嫌いの多い偏食家族をもつ
主婦の戦う晩御飯&読書日記です
元アル中(断酒中)リウマチ発症
読書が唯一の楽しみ
働いても働いても
楽にならざり ワーキングプアです

自然化粧品研究所ファンサイト参加中
モニプラさまにて いただきました音譜


__.JPG
紫根クリームのサンプル 試しましたチョキ

紫根ってムラサキ草の根っこだそうです
私ははじめて聞きましたが ご存知の方も
いるのかなはてなマーク
漢方薬として 使われているそうです
潤いをあたえて しっとりさせてくれるキラキラ青

プラス スクラワンオイルと
アボカドオイル配合 乾燥に強そうですね

__.JPG
あけると 綺麗なピンク色のクリーム
無香料とありましたが 若干漢方のような
匂いを感じました 紫根のかおりなのかな

__.JPG
のびがよくて 油分があるのにさらっとしてます
寝る前に付けたら 朝 顔がしっとりしてました爆笑
べた付が無いので 全身に使いたいくらいでした

潤いはどこだーあせる
ちゃんと付けないと どんどん乾燥して
怖い季節ですね
しっかりお手入れします ありがとうございましたチョキ


さて昨日は 午後から
娘さんの サイエンスクラブから行事で
会社訪問しました
ちゃっかり 私も旦那も息子も
便乗してついていって 見せてもらいましたチョキ


__.JPG
この企業さまは 分析機器や試薬の
製造販売されているようです
アメリカの企業の日本法人・・だと思う

写真では 炎色反応を分析できる
機械を見せてくれています

炎色反応をつかって
含まれている金属を分析しました
ですから ミネラルウォーターを準備
カルシウム ナトリウムなどを測りました


__.JPG
これが その機械
まったく分からないですけど
高い機械です 車一台分ですって叫び

というか なぜに水の中の
金属の量が分かるのか さっぱりわかんないが
すごいことは分かる笑


__.JPG
もう一つはこの子
なんとなく CMなんかで見たことあるような
小さい穴に 溶液を適量 どんどん入れてくれるやつ

その上この子は放射性研究試薬とやらを
入れてくれて・・・・・うんぬんかんぬん
さっぱり 分からんが 賢い働き者のため
とってもお高い¥¥

その値段 3000万円 叫び

それと 子どもたち11人で
どっちが早く 試薬を入れれるか
競争!!

子どもたちの勝ち爆笑

なんだそりゃ ですが笑
まぁ クオリティが違うけど
子どもは そりゃ試薬こぼすし
入ってない部分もあるしべーっだ!


__.JPG
そして 競争したものを
もらって帰ったのですが
これ 上はケースじゃなくて
シールなんですよ!!

液体入れて もれないシール
なんだか 一番感動したのはこれチーパさん

すごくない?
ぴっとラップみたいに張るだけで
もれないの
これ 欲しい・・・
高いんだろうな
使い道はないんですけどねにひひ

最近 子どもの勉強の為というより
まったく 大人が面白いから行ってます
だって こういう自分に関係ないものを見れるって
もうないですからね

試薬研究は日本の大事な産業に
なるんじゃないのかな
色々 問題もあるでしょうけれど
待ってる人は沢山いると思いますねラブラブ!