コアガンダム×F91×マシンライダー?!その名は

P:FR(プロトタイプ:フォーミュライダー)ガンダム!!

コアガンダム×F91×マシンライダー?!その名は
P:FRガンダム!!
(プロトタイプ:フォーミュライダー)
 
詳しい解説が動画でされています

https://youtu.be/-Wucx6gfq2I

ガンスタにも投稿してあります

ブログでは画像を中心にお届けします。
 
バイク疑似360°
ツーショット
コアガンダムはスミ入れのみのつや消し仕上げの無改造。
バイクちょい斜め上の正面
バイク、ヴェスバーを片方取り外し
バイクにまだがるコアガンダム疑似360°(一部飛び)
コアチェンジ、ドッキングゴー!
P:FR(プロトタイプ:フォーミュライダー)ガンダム!!
疑似360°
ドッキング後のあまりパーツをひとまとめにした装備
設定は、タイヤパーツにはミノフスキーフライトが内蔵されていて、数ヵ所スラスターも設置されているのでF91以上の機動力が発揮出来る。事になっている
後はポージング集
この改造にヒントを得てフォーミュライダーの完全版「FR91ガンダム」の構想も少しずつではありますが思い描けています、次回のコアコンが有ればコアガンダムIIを利用した作品が出来上がるかもしれません、お楽しみに!
今回も改造ガンプラの紹介になります
前回アップした「G3ガードフレーム」を武装させた写真になります
まずはこちら「GM-01 スコーピオン」を再現した武器『GMP-01』
ぱっと見はフルスクラッチ作品に見えますが、9割以上がガンプラ流用で製作
大部分はマラサイのビームライフル部を改造して作られています

警察でメカと言ったら「往生せいやぁーーーー!!」撃ちを思い出す
 
次はこちら「GM-01 スコーピオン」に連結して使用するグレネードランチャー「GG-02 サラマンダー」
を独自解釈により再現した『GGP-02』
見た目はまんまバーザム改のビームライフルに装着するグレネードランチャーそのものになっています。
もっとGG-02に似せたグレネードランチャーにしようとも思いましたが、
装着方法やマラサイのビームライフルの年代的にもマッチしているバーザム改のグレネードランチャーの方が
ガンプラ的には正解かな、と思って作成しました。
製作にはガンダムMk-Ⅱのハイパー・バズーカを切り詰めて作成しています。
それっぽい武器を構えた集
こんな感じです。
詳しい説明は
https://youtu.be/oX8rgGkzk0Q
HGBD 1/144 ガードフレーム改造 仮面ライダーG3ガンプラ化「G3ガードフレーム」後編
でされています。
それでは、また!
今回は改造ガンプラをご紹介いたしますが、

その前に少々ご説明しておきたい、独自のガンプラ改造上でのチョットした縛りをご説明しておきます。
1.基本ガンプラ以外のパーツの使用は行いません(使わないとは言ってない)
2.スクラッチビルドは出来るだけ避けて、パーツの改造、プラ板継ぎ足しなどの加工で間に合わせること
3.上の1、2、をなるべく守って製作するが、シンボル的に結構必要なパーツや武器は仕様&スクラッチするかもしれない。
と言うユルッユルなルールーで製作しております
 
1/144 GBN-ガードフレームを改造して作成した、こちらの画像になります(疑似360°)
元機体&改造途中
GBN-ガードフレームを改造して作成した「G3ガードフレーム」です
モチーフは言わずもがな仮面ライダーアギトに登場する
対未確認生命体戦闘用特殊強化服、仮面ライダーG3になっています
製作の経緯は色々有るのですが、ある武器の一部にインスピレーションをもらって
云年前からG3っぽいガンプラを作ってみたいと思っていましたが、これだ!という素体になるガンプラが見つからなかったのですが、一昨年前に「GBN-ガードフレーム」が発売されて、こいつなら色々な意味でピッタリじゃないか!と思い製作を開始して行きました。
この画像だと腕の装飾が見えずらいので、それ用の画像を
「右腕」
「左腕」
可動域はこんなもん
 
次はアクションポーズ
こんな感じですかねぇ
詳しい説明は

https://youtu.be/SfjyHD_8YrE

HGBD 1/144 ガードフレーム改造 仮面ライダーG3ガンプラ化「G3ガードフレーム」
でされています。

武装の紹介はまた次回に

それでは失礼。

 

 

自分でも忘れかけているブログを見てくださりありがとうございます。

 

ツイッターも始めました

MURA/SAKI技術献上所
 
@MURASAK13178696
 
YouTubeでゲームゆっくり実況や原型製作過程をCeVIOにて実況解説もしております
宜しければご覧ください。
 
今年の夏はワンフェス参加できたらいいな~

どうも、超お久しぶりの更新です。

 

ここ1年近くフィギア原型を作ったり、本格的なプラモデル製作などに手を出していませんでしたが妹が結婚するにあたり、お祝いのプレゼントでウェディングドレスのぷちねんどろいどを製作する事になり久々に本格的な作品作りに乗り出しました。

 

これを機に前々からやってみたかったYouTubeに「模型やフィギア原型の技術解説動画を上げる」という事にも挑戦してみました。

↓がそれになります。

初心者のCeVIOゆっくり実況 -あいさつ- テスト動画

CeVIOゆっくり解説、モリモリ (ポリパテ)の使い方とワンポイントアドバイス的な前編

 

それから、だいぶ前に完成していた「マルギッテ・エーベルバッハ 1/8」の写真です。

 

また、これからちょくちょく更新していければと思います。

では失礼します。