村上YEG通信


どうもE2@筋肉痛です。


引き続き、新潟県連合同チームの一員として村上から4人が出場した全国YEGサッカー大会in青森 の模様をお送りします。


出場メンバーはこちらの4人。
村上YEG通信


1日目 の予選リーグは、残念ながら3戦全敗で突破できませんでした。


2日目のフレンドリーマッチでは気を取り直して、なんとか1勝を新潟へ持ち帰るべくがんばりました。


対戦相手として組まれたのは・・・なんと日本YEGチーム!

相手に不足なし!!


そしてこの重要な一戦、守護神には我らがiyobee会長が先発!!
村上YEG通信


いよいよ運命の一戦の火蓋が切って落とされました・・・!
村上YEG通信

村上YEG通信


村上YEG通信

村上YEG通信


そして勝負の結果は・・・



・・・



・・・




1-0!

やったー勝ちましたよー!!

後半、わたくしがややしょっぱい押し込みゴールを挙げさせていただき、辛くも未勝利での帰還だけは避けることができました・・・。


しかしそれより何より、今大会初の失点ゼロ!!


SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)iyobee会長の鉄壁の守りがチームに勝利をもたらしました!!!


しっかりと落ち着いたプレーぶりが守備陣に安定感をもたらし、最後まで危なげなく日本YEGの攻撃をしのぎ切りました・・・さすが会長、いざというとき頼りになる!!

村上YEG通信  

(・・・試合直前に「取ったら蹴るん?投げるん?手使っていいのってどの線までなん?」等周りに訊いてたのは、よい子のみんなにはナイショだ)


ほっと一安心のわれわれは、疲れた身体を癒すべく会場のアイスで戦士の休息。
村上YEG通信

そして県連のみなさまと別れ、われわれは温泉へ。


戦士たちには癒しが必要なんだ・・・なぜならこれから待つ、より強大な敵(筋肉痛の足で500km以上運転)と立ち向かうために・・・っ!!!
村上YEG通信


・・・そして戦士たちは一路、まだ傷だらけの身体にムチ打って昼食&土産ゲットのため青森県最大の物産施設「アスパム」へ・・・。
村上YEG通信  



村上YEG通信  


青森湾を一望する眺めが、いつ終わるとも知れない戦い(主に筋肉痛との)を自らに課す戦士たちをしばし癒してくれる・・・
村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信


そして帰還・・・

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信  


村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信

村上YEG通信  


村上YEG通信

村上YEG通信

・・・今回の敵もなかなかハードな相手だったぜ・・・

しかしわれわれは負けない、なぜなら明日にはさらに強大な敵(仕事)が待ち受けているのだから!!!



・・・途中から変なテンションになりましたが、なんとか無事に帰ってこれました。

みなさま、応援ありがとうございました。

明日の身体が心配なので、ストレッチして寝ます。それではー。