熊本旅行 | 村上むねつぐオフィシャルブログ

熊本旅行


村上です、

家族で熊本に旅行に行きました。

ちなみに九州には「9」「州」の名前の通り
9つの県があると思っていました。

ですが実際には7つしかない事を知りました。

かなりショックです。

家に帰って、なぜ九州なのかを調べてみると

昔は、筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、日向、
大隅、薩摩の九国に分かれていたからだそうです。

こんな小学生でも知っているような一般常識を
知らない事がよくあります。

ちなみに、つい先日まで「カルデラ」の事を
「お寺」だと思っていました。

漢字で書くと、こうです。

「軽寺」

軽石か何かで建築されたお寺だと思っていたのです。

カルデラとは火山活動でできた凹地の事なのですが
健太郎さんと伊勢さんと旅行に行くまで、この事を
知りませんでした。

前回の熊本旅行中に健太郎さんが、

健太郎さん:「阿蘇のカルデラは世界最大だからね」

と言っていたので

村上:「マジですか。それは早く見たいですね」

と、元気よく相づちを打っていましたのですが
旅行が終盤に差し掛かっても一向にお寺に
案内される気配がありません。

「あれ?軽寺は中止になったのかな?」

と密かに落ち込んでいたいのですが、阿蘇の頂上付近で

『世界最大のカルデラ』

と写真付きのデカイ看板が出ていて

「これがカルデラだったのか!」

と、かなりビビりました。

しかし、私よりも情報弱者が仲間内にいました。

東京に戻ってから、この話を仲間内でした時

「カルデラも知らないのか!ギャハハ」

と、指を指されて大笑いされました。

しかし、このメンバーの中にいた携帯ビジネで
有名な某原田さんはもっと酷い物でした。

私を笑い者にしたにも関わらず、

「カルデラって何だか本当に知ってるんですか?」

と質問した所、

「アレですよね?白いピューと生えてる奴ですよね?」

と言っていました。

恐らくカルデラの付近に生えている雑草を
カルデラだと認識していたのだと思います。

彼も年収が相当高いのですが、学歴や一般常識と
成功は全く関係がない事を再認識しました。




それにしても、阿蘇は本当に良いところです。

阿蘇:


ご飯もうまいし、景色も良いし、人も植物も元気です。

草や木が生命に溢れています。

何より、水が最高です。

人間の体の70%は水ですし、食物も水がなければ
大きくなる事ができません。

水がすべての原点です。

つまり、最高の水がある場所は、すべてが最高なのです。


メンターのMr.Xは究極の水を求めて世界中を旅していますが
本当に素晴らしい水に出会うと、そこまでする気持ちが
よくわかります。

熊本では日本一上手い定食屋でご飯を食べたり
阿蘇の火山を見学しました。

火山はかなり神秘的でパワフルでした:
村上むねつぐオフィシャルブログ-中岳の火山口

その後、宮崎県にある高千穂峡(たかちほきょう)に
行きました。

高千穂峡は、阿蘇の火山活動によって作られた峡谷で
「日本の滝百選」の1つでもある「真名井の滝」が
あります。

高千穂峡:
村上むねつぐオフィシャルブログ-高千穂渓
村上むねつぐオフィシャルブログ-高千穂渓2

貸しボートで峡谷内を遊覧できるのですが
かなり混雑していて3時間待ちでした。

熊本の南小国にある「そば街道」にも行きました。

名前の通りソバ屋がたくさん並んだ街道です。

「これでもか!」という位の田舎にあります。

もし「そば街道」という名前がついていなければ
近所の人以外、誰も訪れないと思います。

そば街道では『吾亦紅(われもこう)』という
ソバ屋がテレビの取材で有名です。

吾亦紅に行こうと思ったのですが長蛇の列だったので
向かいにある『蕎麦菜(そばな)』というお店に
行きました。

蕎麦菜:
村上むねつぐオフィシャルブログ-蕎麦菜

このお店は九州唯一の「くず」料理専門店で
添加物や化学調味料を一切使用していない
料理やスイーツを出してくれます。

キノコ蕎麦を食べました:
村上むねつぐオフィシャルブログ-キノコ蕎麦

蕎麦セットについてくる「くずゼリー」は絶品でした:
村上むねつぐオフィシャルブログ-キノコ蕎麦とくず

そば街道は恐ろしいほど田舎にあります。

ですが、行列ができるほど人がたくさん集まります。

もんじゃ焼きで有名な月島もそうですが
同じジャンルのお店が集まって名前をつければ
それだけで価値が上がります。


マスコミも注目しますし、1つのブランドになります。

人が少なくなった街を活性化させる
1つの手段だと思います。

ちなみに中国は観光客を増やす為に

「究極の発毛剤ができた!」
「山に雪男が出た!」

という嘘を平気でついて人と注目を集めます。

正しいとか、正しくないとかは別の話として
こういう強引な戦略を取れるリーダーがいる事は
素晴らしいと思います。


旅行の最後は「ガンを治した奇跡の水」で
一躍有名になった日田市にも行きました。

日田天領水(ひたてんりょうすい)という
水のブランドを知っている人も多いと思います。


私も3年くらい日田天領水を飲んでいました。

日田市には「シオジ原生林」という
湧き水スポットがあります。


手つかずの大自然の中にある湧き水ですので
かなりパワフルである事を期待して向かいました。

しかし湧き水スポットはかなりの山奥にあり
途中から急激に道が細くなりました。

ガードレールがほとんどなく、一歩間違えば車ごと
崖から転げ落ちそうなケモノ道になってしまいました。

$村上むねつぐオフィシャルブログ-シオジ原生林

しかも台風が襲ってきて、1メートル先も見えないほど
霧が濃くなってしまったので、途中で断念しました。

私の車はアメリカの車で、異常にデカクて長いので
途中、倒れた木の枝が邪魔をして通れなりました。

豪雨の中、父親が先導して木をバキバキ折ってくれて
その後ろを車でついていきました。

かなりエキサイティングな旅でした。

この年齢になって家族とこんな旅行が出来る事は
本当に幸せな事だと思います。

今回はシオジ原生林の湧き水に出会えませんでしたが
次回必ず手に入れようと思っています。

もし良い湧き水スポットを知っている方がいれば
ぜひ教えて下さい:
murakami@www-essence.com


楽しみにしています。

村上宗嗣


★ランキングサイトに登録しています。
以下をクリックしてもらえる順位が上がります。

⇒人気ブログランキング

よろしくお願いします。