☆6月1週分(回顧) | KEIBAコンシェルジュ=棟広 良隆という人物像

KEIBAコンシェルジュ=棟広 良隆という人物像

毎週の重賞展望、先週の結果などを中心に週中2回(回顧・展望など)更新します。

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<東京3R>
1 ソレイユドパリ
ダートに替わった今回、これまでとは全く違ったレース振りを披露。
2番手追走から軽く気合いを付けられて直線先頭に躍り出るとノーステッキで後続をどんどん離すワンサイドゲーム。
1.35.8の走破時計は、同日1000万以下クラスのそれを0.3秒凌ぐ優秀なもの。
後続に付いた1.1秒という大きな着差も納得がいきます。
軽いダートの方が良いでしょうが、この先にパフォーマンスに大きく注目したいところです。

【日曜日】
<東京3R>
11 ハムレット
未勝利勝ちが京都千六で1.33.5という優秀な走破時計でのもの。
1000m通過が57.8秒という速いペースで上がりを要する流れになりました。
これまで早い上がりタイムを繰り出したことがないので瞬発力勝負になってしまうとどうかという不安は大きいですが、軽い芝の時計勝負自体は合っています。
距離についてはもっと延びることに魅力を感じます。
今回は骨折明けの一戦。叩いた次走以降に再注目します。



☆今週の先行注目穴馬3選☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
先週は土曜日東京が週中の雨を引き摺る馬場コンディション。
それでも気温の高いこの時季、馬場は早々に回復しており日曜日に影響はほとんど感じられませんでした。


<土曜日>
☆京都☆
11R
8番ロードセレリティ(○)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
クラスが未勝利だったとはいえ、昨年同時期に京都での連続好走歴がありました。
今後も暑い時季を中心に穴妙味を感じる1頭です。

☆東京☆
11R
8番ラストダンサー(△)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
惜しくも<4>着でしたが、全5勝中4勝が気候/暖~暑の季節馬が前進を見せました。
暑さが本格化する今後、季節替わり初戦が大きな狙い目となりそうです。

<日曜日>
☆京都☆
8R
5番コウエイワンマン(○)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
これで気候/暖以上での馬券圏内は11度目となりました。
典型的な季節馬で、昇級後も注意したいところです。

☆東京☆
9R
1番レッドルーファス(△)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
過去に参戦した同レースで<1>・<5>着実績のあるリピーターでした。
この馬に限らず、同時期好走馬は激走パターンのセオリーとして注目すべきでしょう。


【週末の気候予想】
今週は阪神・東京ともに不安定な天候になる見込み。
特に東京は金曜日と土曜日に雨予報が出ており、日曜日までその影響が及ぶ可能性があります。

☆先取り注目馬☆
ヤングマンパワー(日曜日東京11R 安田記念登録)
気候/暑【2-0-2-0】馬券圏外なし。
昨年同時期には東京芝1600m勝利実績もあり、G1の舞台でも軽視は禁物です。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net