・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・ぷっ・・(;゜;*;゜;)



はい関係ありません。


友達にとても面白いのがいましてね、

その友達もブログをやっているのですが、

題名をお借りしました


これです

http://d.hatena.ne.jp/nannkotu/20110407/1302173370


面白いので、時々見に行ってみてください♪



さて、今日私は

大学で初めての授業がありました!


それぞれの先生の面白いこと!(?)


1限目は生活環境概論の授業で、先生がちょくちょく小さいダジャレを入れてくるのですがね、

みんなが笑わないw

その光景に爆笑したかった



2限目は英会話(?)でした

教室に入って来た先生が・・・


先生:はい、では私のクラスのルールを説明します!

授業中に飲食をするのは・・・・オッケーです!


生徒:Σ(゜□゜)!?


先生:授業中の携帯電話は・・・・・オッケーです!!


生徒:(((゜д゜;)))


先生:授業への遅刻は15分までね?


生徒:・・・(・ω・;)・・・


これからがちょっと楽しみな先生です・・・

実に・・・。



3限目の情報リテラシーは・・・、先生よりもお隣さんの方がビックリでした。っていうか怖い!

あの授業は受けたくない!

彼女の隣とか・・・orz


いや、初めて出会った人なのですけれどもね?


なぜか喧嘩腰

なのですよ・・・。


隣人:「何すればいいの!?できないんだけど!??」


私:「ハイ・・・スミマセン・・・ここをですね・・・」


また、先が思いやられる隣人さんです・・・。




正直やっていけるか不安ですが。

頑張ろうと思った槿でした!







本っ当に怖かった