癒されて、つぎつぎに不可能が可能になっていく | 音はいのち いのちの音楽を奏でる即興ピアニスト有本紀

音はいのち いのちの音楽を奏でる即興ピアニスト有本紀

あなたのたましいのエネルギーを完全即興でヒーリングCD作品に
たましいが目覚めるいのちの音楽「パーソナルCD制作セッション」

有本紀です。

 

 

 

雪解けが日に日に進み、いつもの散歩コースも見せてくれる表情がどんどん変わります。

 

image

 

ふきのとうを摘んで、炒めてみたら、ご飯のお供にぴったりの味付けになりました。

 

image

 

 

 

 


人は「生き辛さ」から癒しに興味をもつが、その先には潜在能力がひらられる、というよろこびの世界が待っています。

 

 

どういう条件を与えれば、潜在能力がひらき、どういう条件のもとでは、能力が発揮できなくなるのか。

 

 

 

 

 

ということで前回まで、癒しの実践によって不可能が可能になった例として、「練習をやめたのに演奏力が向上した」という話をしました。

 

(参考記事)もっと衝撃の事実

https://ameblo.jp/mukobu-1ness/entry-12452789432.html

 

 

 

 

癒しの実践によって、不可能が可能になった体験は、音楽以外にもまだまだたくさんあります。

 

今日の話の方が、多くの皆さんに自分事として聴いてもらいやすいと思ってシェアしたいと思います。

 

 

 

お伝えするすべては、「癒し」の実践に導かれて起こった「現実」です。

 

 

 

 

 

音楽以外の話をする前に、もうひとつだけ言っておくと、実は今ではジャズだけでなくクラシックも楽しんでいます。

 

クラシックは中学でやめてからジャズ以上に離れていましたが、習っていた頃弾けなかった「憧れの曲」を、少しおさらいするだけで弾けるようになっている自分を発見し、何度も驚いています。

 

いまでは、昔はとても弾けなかったショパンの幻想即興曲なんかも「ウォーミングアップ曲」として楽しんでいます。

 

(楽譜のある曲はさすがに「練習」も必要ですが、それは僕にとっては完全に「遊び」です笑)

 

 

 

さらに、クラシック門外漢の僕が、クラシックのプロが歌うオペラのアリアの伴奏を、ディナーショーやコンサートで務めるという、想像もできない展開が待っていました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、癒しの実践によって不可能が可能になった話ですが、大きく変化したことのひとつが「体力の劇的な向上」です。

 

 

 

 

不要なファイルを削除し続けたら、体力も向上した

 

 

さて、癒しの実践によって不可能が可能になった話ですが、大きく変化したことのひとつが「体力の劇的な向上」です。

 

 

 

僕は学生の頃、登山のクラブで北海道の冬山登山もやっていました。

 

でも30代に入ってからは、常用していた抗うつ剤の影響や不摂生がたたって、ハイキング程度がやっとくらいまで体力が落ちてしまい、本格的な登山はもうできないだろうと諦めていました。

 

 

ところが癒しの実践に目覚めてから1年半後の夏、約2年ぶりに近所の山に行った時のことです。

 

 

 

まるで20代に戻ったかのように、身体も足取りも軽く動けている自分に戻っていました。

 

 

 

疲れも感じず、予定ルートを現役時代と変わらないペースで踏破することができました。

 

 

急に10年以上若返ってしまったような感覚だったので、とても感動したのを今でも覚えています。

 

 

それをきっかけにその後、一生行けないだろうと諦めていた大雪山などにも再び登れるまでになったのです。

 

image

初冬の大雪山へ。

 

image

 

山スキーで春山へ。

 

 

 

 

 

その変化はどんな感じだったかというと、トレーニングは何もしていないのですが、エネルギー効率が上がっていました。

 

 

 

どれだけ「ストレス」にエネルギーを無駄に消費した人生を送ってきたのか、、、

 

 

 

体力、筋力は落ちているのですが、エネルギー効率が上がった分でカバーされた感じです。

 

 

 

 

パソコンから不要なファイルを削除したら、動きが軽快になったような感じでした。

 

 

また、自己信頼(宇宙への信頼)が高まったおかげで、山に入る恐怖がずっと減っていました。

 

image

ひとりで沢登りへ(滝から落ちてもひとりだと助けてもらえないので、昔は怖くて一人では行けなかった)

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、癒しの実践によって、変わったことを思いつくまでに挙げていきます。

 

癒されて不可能が可能になった実例の数々

 

・顔の表情がかなり変わり、自分の顔が好きになれました。

(ちなみに女性の方は、リフトアップやバストアップも自分でできるようになりますし、美肌も実現できます)

 

・自分の男性性へのコンプレックスが解消されました。

(意識の変化とエネルギーが高まれば恋愛や性に関しても良い変化が起こります)

 

・自分の声が好きになれました。

(エネルギー状態と意識の向け方で、声質も届き方も変化します)

 

・両親との関係が改善されました。

 

・ライフワークが見つかり、新しいパートナーや子どもをもちました。

 

 

なお、これらのことは、セッションのときに聞いてくれれば、具体的に実現方法をお伝えすることもできます。

 

自然治癒力を高めて健康を回復する方法に関しては、エネルギーに詳しい専門医や施術家をご紹介させていただくことも可能です。

 

 

 

実感としては、「新しい自分になった」というよりは、変化するたびに「元にもどった」「あるべきところに収まった」という感覚の方が強いです。

 

 

また、常に必要な体験、最善の体験に導かれている、という視点から物事を見れるようになりました。

 

 

 

ココロやカラダが癒されるのに伴って、「学習能力」や「成長能力」も若返り「洞察力」も高まってきたように感じています。

 

 

だからこそ、ヒットする人にはヒットするだろうと信じて、こうやって正直にお伝えすることができます。

 

 

お伝えしていることは「ひとつだけの真実」だとは思っていないし、新しい方法がどんどん生まれ続けているから、常にそのときの最新バージョンです。

 

 

 

この通り、以前は想像もできなかったことがつぎつぎに可能になってきました。

 

 

これからも、ますます想像外の体験をしていくでしょう。

 

 

めちゃくちゃおもしろい、素晴らしい時代に生きてると思いますが、いかがでしょう?

 

 

 

 

 

あなたも、自分で自分に「奇跡」を起こしてみませんか?

 

 

 

 

癒しは「ありのままの自分」を生きるためのプロセスです。

 

自然治癒力の回復です。

 

自律神経を調えることです。

 

潜在能力が発揮され、パフォーマンスも創造性も高まります。

 

 

「癒し」とは、3歳児の成長能力、学習能力を大人にも蘇らせること。

 

宇宙と繋がった子どもの真実への洞察力を大人にも蘇らせること。

 

与えられている潜在能力を発揮できる条件を調えること。

 


 

 

どんな生き方を目指そうが、癒しに取り組むことで、夢が叶う道が調っていきます。

 

 

「ありのままの自分が生かされるよろこび」を、たくさんたくさん体験してほしい。

 

 

僕はその人が今どんな状態であろうが、本人さえも気づいていない能力が引き出されることを疑っていません。

 

 

 

 

ふと立ち止まって、自分の取り組みを振り返ることがあったら、「こういう考え方もあるよ」って思い出してもらえたらいいな、と思って書いています。

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

よかったら、ご感想も聞かせてくださいね。

 

 

 

 

 

 

自分が変わると世界が変わる。音楽も変わる。

「自分自身を体験できる音楽」に興味ある人へ

 

パーソナルCD制作「ありのままを生きる覚醒セッション」、4/18までは遠隔セッションか札幌のセッションルームで受けることができます。

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/7908

 

 

その後、4月末まで関西に滞在し、その間広島にも行く予定です。

 

セッションに興味ある方はお問い合わせください。

 

新年度を迎え、平成の自分から、令和の自分へ。

 

このタイミングをぜひ逃さず、生かしてください。

 

 

 

 

外側をさがすのは終わりにして、ほんとうの自分を生きていこう。

 


 

 

【このブログについて】

 

この20年の間に経験してきた、うつ病からの体質改善の実践や意識の変容から、音楽や人生を変えてきた体験に基づいて、お伝えしています。

 

パーソナルCD制作をはじめとする膨大な演奏の時間は、皆さんにとっての大切な癒し体験であるとともに、僕にとっては瞑想であり、宇宙のエネルギーに満たされ叡智を受け取る体験でした。

 

これらすべてのエッセンスを記事にしたり、演奏やパーソナルCD制作が導く【ありのままの自分に安らぐ人生への覚醒セッション】でお伝えしています。

 

 

発信している記事は、音楽にこめられた情報量や変容を促す力に比べると、実にささやかなものだと感じています。

 

「パーソナルCDを体験してください、いま必要なことは、ぜんぶ細胞レベルでエネルギーでキャッチできます!」

「いま必要なことは、消化するまでCDを聴き続ければ、ぜんぶものにできます!」

 

 

物事はすべて絶妙なタイミングで起こっている、ということも理解しています。

 

記事を書くときは、音楽から伝わるエネルギーを、より深く受け取ってもらい、現実をより幸せなものにクリエイトしてもらうのにお役に立てたら、という願いを込めています。

いつも、あなたのパーソナルCDをつくらせてもらうことを、心から楽しみにしています。

 

 

 

 

パーソナルCDが導く

【ありのままの自分に安らぐ人生への覚醒セッション】 

 

「自分を生きる感覚」を確かなものにし、「ありのままの自分に安らげる人生」を実現します。

自己否定を終わらせて、自分らしい人生にしたい。

 

「音楽を聴くだけで、なぜここまで変われるの?」という、魔法のようなセッション。

全国で開催していますので、「セッションに興味がある」と書いたメールを送ってください。

mail@toshipiano.com

なお、遠隔セッションは随時受け付けています。

 

 

「パーソナルCDが導く ありのままの人生に安らぐ覚醒セッション体験談」

https://ameblo.jp/mukobu-1ness/theme-10062387542.html

 

  

 

【有本紀(ありもと・とし)プロフィール】

ピアニスト&ハーモナイザー、インナートリップ・マスター


image

 

直観による即興演奏を1対1のコンサート形式で録音しオリジナルCDにして届ける「パーソナルCD制作」を考案。

 

ほんらいの力を引き出し、たましいのしあわせを導く、スピリチュアル・ヒーリングピアニストとして高い評価を得ている。

 

延べ1200名(枚)以上、録音トータルでは600時間を軽く超えるCDを制作、他に類をみない圧倒的経験値を有する。 

 

また、YouTubeは累計70万アクセスを超え、制作に全面的に関わったFUMITO&LICA CD『YES!の魔法』(キングレコード)がAmazon部門ランキング1位を獲得するなど、音楽家やアーティストにとどまらず、医療関係者や施術家をはじめ、幅広い支持層から注目を集めている。

 

 

1971年兵庫生まれ。

 

大学在学中は登山に明け暮れ、20代の大半をうつ病ですごし、30代前半はジャズピアニストとして活動するも挫折、「自分らしい在り方とは何か」「音楽の新たな可能性」を探求。

 

2007年、11年、インド・ワンネスユニバーシティ(現O&Oアカデミー)に滞在し、エネルギーワーク、インナーチャイルドワーク、過去世や未来ワーク、ヨガ、瞑想など、宇宙の法則を総合的に学び、体験を深めた。

 

2011年より直観による完全即興で行なう独自のヒーリング演奏をはじめる。

 

「毎日欠かさず聴いている」「CD音源を常に持ち歩いている」など圧倒的に高いリピート再生率を誇る「パーソナルCD」は、「愛に満たされた」「人生が変わった」と好評を博している。

 

アーティスト・ピアニストとしても、ジャズ、クラシック、民俗音楽、劇音楽などジャンルを超えてコラボ多数。

 

私生活では30代で一度目の結婚をし、40代で二度目の結婚をする。現在は三児の父となり、札幌を拠点に全国で活動中。

 

 

■公式HP

http://toshipiano.com

 

■youtube

http://www.youtube.com/user/tosh211/videos?view=0