ゆでキャベツがおいしい♪黒酢中華麺 | mukoaiの野菜でレシピ

mukoaiの野菜でレシピ

野菜でおいしくアレンジごはん。
お肉・お魚・卵・乳製品などの動物性食品不使用レシピをご紹介!
マクロビ・ベジタリアン対応レシピもあるかも!?

おはようございます(^-^)

スーパーのケチャップ売り場の所に、KAGOMEさんで発行してる全国の色んなナポリタン16種類が載ってる冊子が置いてあったんですが、やっぱりシンプルなやつがいいです。
卵がのってるやつとか、もうどんだけ昭和感出してるん?っていうやつとか。

で、2回に分けて入れるのが、おいしさのコツ!らしいんですが、そうなんだすね~。
あ、今のは「そうなんだ~。」と「そうなんですね~。」の意味を合わせ持つ造語です。今作りました。

でも2回に分けて入れて作ったナポリタンの写真が結構ケチャップでベトベトになってるんですけど、気のせいでしょうか。

全然ちなんだ話ではなかったですが、麺つながりのレシピです!


--------------------------------------------------------------

ゆでキャベツがおいしい♪黒酢中華麺

材料(2人分)

・中華麺         2束(160g程度)
・キャベツ        適量
・レタス          お好み

★醤油          大さじ2
★酢           大さじ2
★てんさい糖      大さじ1と1/2弱
★ごま油        小さじ1
★黒ごまペースト   小さじ2


$mukoaiの野菜でレシピ-ゆでキャベツがおいしい♪黒酢中華麺


作り方は、

①キャベツは粗い千切りにする。レタスは洗ってちぎって水切りしておく。

②鍋にお湯を沸騰させ、①のキャベツを入れる。
 その後再度沸騰したら、中華麺も加え、一緒にゆでる。

③ ★の調味料は混ぜ合わせておく。

④ゆで上がった中華麺とキャベツは何回か水にさらして冷やし、レタスと共に器に盛る。

⑤ ③の合わせダレをかけたら完成!
です。

--------------------------------------------------------------

いくら寒くてもたまに冷たいもの食べたくなる時ありません?そんな時はこれ!(?)
これ、実は夏場にリンガーハットにあった黒酢中華麺の味を自分なりに再現させてみたんです。
夏場に食べて、あ~、あれか、って方もいらっしゃるのでは?

本家のやつは肉味噌ものっていてもっと豪華だったんですが、私はこんな感じに♪
麺と一緒にゆでちゃうキャベツが柔らかくっておいしい!
合わせた黒いタレも麺にも野菜にも合っておいしい!

たまには暖房のきいたあったかい部屋の中で、贅沢に冷たい麺をすすってみてはいかがでしょうか!


ペタしてね読者登録してね



いつも読んで戴き、ペタして戴き、嬉しい限りです。ありがとうございます!!
ご意見いただけたらますます嬉しいです!!読者登録も随時お待ちしております!!

レシピブログ・日本ブログ村・人気ブログランキングに参加中です。皆さんの応援でランキングが上がります!
ぜひ、ワンクリックお願い致します!!


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


料理 ブログランキングへ