平成26年10月4日 道民の森 月形地区学習キャンプ場 バンガローで9回目です。



運よく予約が取れたので来場です。
10月なのにバンガローの予約は一杯です。


 

先日宿泊したキャンプサイトの横の道を車ですすむと、バンガローが見えてきます。

4人用バンガローが10棟
10人用バンガローが6棟あるそうです。


バンガロー同士は木道でつながれており、


この上をリヤカーとか一輪車を使って荷物運びできるそうです。


自由に使える一輪車も置いてあり、とても便利です。



無事に到着です。
バンガローの外には机と椅子が備え付けられて、ここでご飯を食べることができます。
ただ、屋根がないので、多くの方はタープ&スクリーンテントを張るそうです。


4人用バンガローの中はこんな感じ。
2段ベッド2つ
4人かけの机&椅子が備え付けられており、
明かりもあるので、室内用のランタン等は持っていく必要がありません。


そして、
1000Wの暖房器具まで置いてあります。
土足厳禁だし、中はとても綺麗に清掃されていたりと
とても快適です。


一方外の設備は・・・


水周りはとても綺麗で使いやすく、


なんとー・・・!




ピザ釜までありました。
1回1000円で2時間借りることができるそうです。


トイレは木工芸館にあるのですが、


なんとー・・・!




綺麗過ぎてびっくりです。


ウォッシュレットまでついているという・・・
キャンプ場でそこまでしていいのですか?という位の設備です。
「やりすぎですよ北海道さん・・・」との感想です。


あと、もう寒くて遊べませんが、
夏は川で水遊びも楽しめます。
キャンプサイトの川に比べて、こちらの方が浅いので安全です。


利用料金は
4人用バンガローが3400円
10人用バンガローが6400円なのですが、
7月8月以外は閑散期料金で
平日20%OFF休日50%OFFとなります。

ごみは持ち帰りですが、
生ごみのみ回収BOXがあります。
炭の燃えカスは捨てるところがあります。