26年1月26日 Fu’s(フッズ)で16回目です。


積雪 山頂100cm 全コースオープン
昨日に引き続き気温高めで湿り雪です。



昨日と同じく視界不良です。
慎重にパノラマコースを滑ります。



時間や場所によって視界がよくなったり悪くなったりするものですから、




視界がはれたときにはこんなことにもなっています。




ダイナミックコース下部(クリスタルコース)は実はこんなに広いのです。
右側に赤ネットが張られていて、こちらはコブコースになっているのですが




モーグルチーム専用コースとして常時閉鎖しているようです。
誰も滑っていないのに場所がもったいないです。
今日のようにスクールで大混雑のときはちょっと・・・と思います。




今日は2コースポールが張られていました。
フッズスキースクールとYMCAスキースクールです。

そして、今日はフッズスキースクールのSAJジュニアバッジテスト3級の受験です。


12時~13時に受験申込、発表まで15時ちょっとのスケジュールです。



今日はいつもより大混雑したそうです。



階段下で集合して、みんなで移動です。カルガモ親子の出発です。



リフトに乗って、カルガモ親子は3級のスタート地点まで移動します。



3級にもなると、綺麗に一列に並ぶことができるようになりました。




基準タイム33秒のところ、23秒ちょっとで無事合格です。
子供よりも親のほうがどきどきのお受験でした。

検定の様子はこちら



みぃ1号 6歳2ヶ月

大人        6時間券     2300円(割引券で2600円→2300円)
子供(6歳)    未就学児無料    0円(小学生なら2000円)
バッジテスト受験料          800円(事前講習なし)
SAJ登録料(バッジ代)        800円


今シーズンの累計       31210
スクール代の累計        1600円(大会参加費含む)