夢のひととき | 麦と胡麻 with みりん

夢のひととき

 

朝おきると、一面の雪・・・ってほど積もってはいなかったけど、東京は初雪でした。

新居は、スキー場も真っ青な急な坂道を登った場所にあります。

雪を愛でるよりも通勤できるかが頭をよぎります。


幸いにも雪は止んで、お天道様にあっという間に融かされました。

本格的に積もるよになったら、ソリかスキーのお世話になりそう・・・・


気がづいたら天気がよかったので、麦をリビングにフリーにして遊ばせました。

遊びつかれて、床に置いた座布団のうえに寝ていた麦は、太陽の移動とともにいつの間にか日向に移動していました。


向日葵かい?

ぐーすかぴー」


日が落ちて寒くなると、ファンヒーターの前に移動してわたしの膝の上にあたまを乗せてまたひと眠り。

ふと、コタツで寝ていた胡麻が寝ぼけ眼でトコトコト近づいてくる。

左側で寝ている麦に気が付かないのか、右隣にちょこんと座りウトウト。


2匹は、ずっと微妙な関係。

お互い興味は持っている様子だが、一定の距離を保っている。

手の届く距離でスヤスヤ眠る2匹を見つめる至福の時間。


は、ほんの一瞬で終わってしまい、カメラの準備もできませんでした。

あ~、しあわせ。


1月も中旬ですが改めて、新年の挨拶をしたい方がいらっしゃいます。

胡麻さん、どーぞ。


「えっと・・いまさらながら、あけおめです(てれ)。」


片付けようとコタツの上に置いた鏡餅。

ちょこんとオスワリの胡麻。


来年の年賀状に使えそうだな。