【回答編】島暮らしに35の質問 | らいむの“ひょっこり八丈島”

らいむの“ひょっこり八丈島”

八丈島への「入口の入口」になれば、と始めてみました。

島のこと、島暮らしのことなど、書いていこうと思います。

こんにちは、“無芸小食”らいむです。
先日予告した「島暮らしに35の質問」、回答編を上げたいと思います。
自分で考えた質問に、かなりざっくりと答えてみましたが、いくつかはもっと掘り下げて書いても良かったかなとも思います。
島旅、島暮らし希望者の参考になれば幸いです。


《引越しまで》

(1)島を選んだ決め手は何ですか?
 →夫の実家が八丈島でした。

(2)行くまではどんなイメージを持っていましたか?
 →「東京から飛行機で45分」と聞いていたので、そんなに遠くはないけれど、きっと暖かいんだろうなとは思っていました。

(3)引越しはいつ頃からどのように行いましたか?
 →1ヶ月前から少しずつ。

(4)周りの反応はどうでしたか?
 →自分の親は心配していました。職場の人はうらやましがっていました。また、自分が行ったときは、現地の人から「よく来てくれましたね!」と言われました(笑)

(5)島暮らしを始めるためにあらかじめ用意したものはありますか?
 →エアコンと除湿機(必需品です!)前者は新居に付いている場合もありますが、なかったので新たに買いました。取り付けは島の電気屋さんにお願いしました。後者は義実家のアドバイスで買いました。室内干し用のハンガーや突っ張り棒も買いました。
細かいことですが、役場など公共機関に就職予定の人は三文判(はんこ)。島では実印はオーダーメイド。安いところで手に入るならひとつ買っておいたほうが無難です。

《住んでいるところについて》

(6)何年目ですか?
 →5年目です(2011年4月から)。

(7)おとなり近所付き合いはどうですか?
 →回覧板を回したり、野菜などをいただいたり、少なからず交流があります。オラオラな人ばかりなのかなと思いきや、私の周りは旦那実家も含めて割とドライでホッとしています。

(8)これがあると便利!と思ったものは何ですか?
 →レジ袋。本土では買い物の数だけもらう場合がほとんどだと思うので、捨てずに持っていくと、島暮らしの上で結構役に立つと思います!
 →複合機。公私問わず結構コピーを取るので意外と使っています。

(9)移動の足は何ですか?
 →徒歩圏に必要なものがあり、しばらくは歩きでしたが、今は車です。

(10)住んでいて良かったと思えることはありますか?
 →晴れた日の景色、温泉が近い、お祝い事やイベントを楽しめる、わりかし芸能人が島に来たり、テレビで放送されるなど、いろいろ。ひとつに絞れません。

(11)買い物はどうしていますか?
 →食品や日用品はスーパー、オムツや子供服などは通販を利用しています。

《上京について》

(12-1)お土産には何を持っていきますか?
 →黄八丈サブレが喜ばれているので、ウチはずっとそれです。

(12-2)また逆の立場なら何が欲しいですか?
 →パッションフルーツドリンク。あがってタモーレ。

(13)飛行機や船のチケットはどのように取りますか?
 →インターネット。時間変更やキャンセルもネットでします。

(14)島から東京に行って驚いたことはありますか?
 →人が多い。近眼なので目が疲れる。前はよく都心でお買い物をしていたので、よく今まで平気だったなぁと思います。

(15)上京したときによく行く場所はどこですか?
 →コンビニ、東京駅の駅弁屋「祭」、西松屋。時間があればカルディコーヒーファーム。あと島にはダイドーの自販機がないので、見つけたら買っています。

《込み入った質問》

(16)病気になった時はどうしていますか?
 →病院に行きます。まれに救急外来にもお世話になります。近くにはないので、お世話にならないのが一番です。

(17)薬や生理用品、オムツなどは買えますか?
 →薬局に売っています。観光で来る際に心配な人は、必要なものをあらかじめ持ってきても良いと思います。

(18)銀行や郵便局はありますか?
 →みずほ銀行、JAバンクATM、七島信用組合があります。郵便局は6件あります。

(19)AEDはどこに置いてありますか?
 →公共機関を中心に、島内約40箇所に設置されています。
  AED設置場所(八丈町消防本部のページ)

(20)商店などは何時に閉まりますか?
 →だいたい夜8時くらいに閉まります。

(21)島暮らしの中で衝撃的だったことは何ですか?
 →①ずーっと飛行機が来なかったこと。
  ②身近で事件や事故が起こるとぞっとします。
  ③家の中に虫などがいるとちょっとビックリしていました。

《観光客へのアドバイス》

(22)運転免許はあったほうが良いですか?
 →八丈島に限らずだと思いますが、初めてならバスやタクシーでも大丈夫です。運転が出来る人がいたほうが、思い通りの旅が出来ると思います。

(23)雨の日はどこで過ごしたらよいですか?
 →ビジターセンターや図書館、歴史民俗資料館(八丈支庁内)、えこ・あぐりまーと、地熱館、温泉めぐり、カフェなど。雨の多いところなので、屋内で過ごせる場所は案外あります。

(24)Wi-Fiスポットはありますか?
 →八丈島空港、あさぬま商店(大賀郷・末吉)、キャンドゥ、藤巻商店など。
↓こちらのリンクから、キーワードに「八丈町」などと入れて検索してみてください。

 https://flets.com/spot/ap/ap_search_s.html

(25)公衆トイレはどこですか?
 →港や空港などに置いてあるマップに書いてあります。

(26)コピーやFAXを使える場所はありますか?
 →大賀郷、旧役場近くにあるコーツーさんで使えます。合宿などで資料が複数枚必要になった時などにご利用ください。
 
(27)飲食店は喫煙可能ですか?
 →一部では分煙化しているところもありますが、多くのところでは喫煙可です。一応お店の人に確認するのがベターです。

(28)ガイドに載っていないような所へ行ってみたいのですが?
(29)季節ごとの観光のおすすめを知りたいのですが?
(30)イベント情報はどこで聞けばいいですか?
 →八丈島観光協会にお尋ねください。

(31)何を着ていけばいいですか?
 →基本的には、関東地方の気温を見て、その辺で着ているものを参考にすれば良いと思います。あとは行く日あたりの天気予報をチェックしてください。

(32)Edyなどの電子マネーはどこで使えますか?
 →島のあちこちで売っている宇喜多秀家Edyカード(500円)の中に使える店が書いてあります。お土産やさん、スーパー、薬局、一部の飲食店などで使えます。あさぬま商店大賀郷店と八丈ストアではEdyのチャージもできます。

(33)個人的にオススメの場所を教えてください。
 →丸ポストめぐり。島内に17本あるので、片手間で探すのも楽しいと思います。

《その他》

(34)島暮らしはどんな人におすすめですか?
 →個人的には「あまり追い詰めない人」。仕事も家事も適当に。休むときは目一杯のんびり。年に数回上京して食べ歩きやショッピングなんか出来たら最高!くらいに思えたらベスト。

(35)まだ行っていないところ、やってみたいことはありますか?
 →八丈小島に行ってみたい。島内のホテルや旅館に泊まってみたい。

※釣りやダイビング、八丈富士登山、トレッキングなどはしたことがありませんが、特にはやってみたいとは思わないです。