今日はホントに寒かったぁ~!


最近は毎日朝起きると、ベランダに出ては

鉢植えの様子?!を見てそれから朝が始まります・・・

もうすでに老後のような朝ですけど・・・( ̄ー ̄;


今朝は一つ前の記事で

てんとう虫の幼虫をオクラの苗に放したわけですが

一日何回ベランダに出たのでしょう・・・・(;^_^A

何度も私と娘で交互にベランダで幼虫チェック!!


しっかりオクラの苗を散歩しているようです。


今日は寒いからきっと動きも鈍そうだけど

天気が良くなってお日様も出れば幼虫の成果が見れるだろうと信じています!!


しっかりお仕事してください♪


あっ~写真とればよかったなぁ・・・


でも外は寒くて、幼虫チェックしたのち即効で部屋の中です・・・(;´▽`A``



みず菜なのか、しそなのか、パセリなのか・・・・

いまだ不明なものも、元気に育っている様子です♪

そのうち大きくなれば判明すると思われるその日まで楽しみです?!(違う?)



そうそう、昨日初めての友達のお宅にお邪魔しました!

一軒家で、しかも二世帯で建てたのに今はお友達家族のみ!!


「いいなぁ~」の連発でしたが

本人曰く、広すぎて困っているそう・・・

あれだけ広ければ掃除も大変だろうな・・・と、確かに実感・・・(゚_゚i)


前に一緒に住んでたおじいちゃんおばあちゃんは

東京がいいらしく、東京に住んでいるらしい・・・

でも、10日に一回は家に来て

庭いじりをするらしいのです。

それはそれで凄いパワーだと思うんですが・・・


その庭も、じゃがいも・ねぎ・かぼちゃ・いちご、そのたもろもろ・・・

ぶどうの木にイチジクに、月桂樹の木までありました。

この月桂樹の木、初めて見ました。

料理に良く使うあのローリエの葉っぱがいっぱい!!でした(‐^▽^‐)


玄関に行くまでに庭散策でなかなか家の中まで行くのに

時間がかかったわけです(^▽^;)

憧れの一軒家、野菜もいいけどバラにも、蓮にもハーブにも憧れる今日この頃・・・

まだまだ先の話です・・・・・・・・。(´д`lll)

その前に働かなきゃね・・・




ではまた(^o^)丿