ついに、テーマがペット・・・にσ(^_^;)



朝から息子は早起き・・・


休みの日だからか6時に起きて一人せっせと

宿題をしていたらしい!

勘違いしてるのかと思って

「今日は休みだよ・・・」と言うと

「知ってるよ」だって・・・(゜д゜;)

なんだ、今日の朝はとっても可愛いじゃないの♪


おまけにお腹が減ったらしく、マーガリンが見つからないと言い

それでもいいから、もうパンを食べているようでした。

私はもちろん?!布団の中だったけど

マーガリンも塗らないで食べている息子が

かわいそうだったので起きて見ると・・・・・

マヨネーズを塗りたくって食べてました(ノ´▽`)ノ


勝手に食べれるようになっちゃって

朝から成長を感じました♪



いやいや・・・

本題はてんとう虫の幼虫です・・・



朝からいったい何を食べるのかパソコンで調べてみると・・・


なんと、この幼虫

アブラムシを食べてくれることが分かりました!!

てんとう虫よりも幼虫のほうがガンガン食べてくれるらしく

害虫駆除にもってこい!!なのだとか。

種類もあるようですが

先日からオクラの苗が元気がなく

見てみるとアブラムシが・・・(゚_゚i)



飛んでいくわけじゃないと、娘をなだめ・・・

今オクラの苗に幼虫を離しました。


果たして、成虫になるまで見届けられるでしょうか・・・

てんとう虫の幼虫なんてまじまじと見たことないし

まして、脱皮までして成虫になるところを見れたらたいしたもんだ♪






なんて、明日見たらもう居なかったりして・・・( ̄_ ̄ i)