芥子餅 ― 本家小嶋 | いいもの 探そう

芥子餅 ― 本家小嶋

 

お茶の町といわれる堺は和菓子の町でもあります。

堺の銘菓の代表、本家小嶋の芥子餅(大町西二丁)。 一個130円。
適度に品良く適度に甘い餡、柔らかい餅はもちろんだが、芥子粒の香ばしさとプチプチ感が心地よい。
創業は室町時代の天文年間だそうですが、そのころ砂糖は貴重品だったから今のような菓子匠となったのは江戸時代になってからでしょう。
肉桂餅、餡ピン、泰平餅もあるがなんといっても芥子餅。
残念ながら本家小嶋の芥子餅は堺でしか販売していません。

芥子餅はほかにも八百源来弘堂があります。
八百源来弘堂は肉桂餅が有名。芥子餅(商品名 ちぬ乃月)も確かに品質も良く美味いですが値段が高い(210円)のが難。
やはりこの店の魅力は肉桂餅でしょう。