メタボと戯れる

メタボと戯れる

人生折り返し地点を過ぎ、弱りきった体を労わる記録。

Amebaでブログを始めよう!
いろいろと思うところがあって、最後のブログ更新。

もともと、メタボ解消とストレス発散、あと投資関係の記録を目的に始めたんだけど、心が折れたというか・・・
ちょっとニュアンス違うな・・・更新する気力が萎えたというか・・・

これからマイホームねた一気にと考えてて、既に下書きも溜まってたので、これだけは更新しようかとも思ったけど、そんな気分にはならなかった。

マイホームねたに関しては、数ヶ月前にネットで情報収集しているときに勉強になったブログもあったので、恩返し的な感覚で情報提供しようと考えていたんだけど。

数ヶ月前の情報収集では、昼休みに(職場ではドコモでさえ通信状況悪くなるので)社屋の外に出て、飯抜きで情報収集してた。
かなり寒くて空腹堪えるのも辛かったけど、マイホームを創る楽しみがあって苦ではなかった。

が、いろいろあって情報収集したことが活用できないと諦めてからは、普通の生活に戻って週末の土地探しとハウスメーカー通い、あと住宅ローン融資に専念。

これはこれで楽しいとは言えないまでも、妻はノリノリに見えたので充実感はあった。

ただ、一旦土地の契約がこじれたあたりからは、仲介業者、ハウスメーカー、銀行やら、やり取りが結構大変だった。
もともと、人間嫌いなおっさんなので、この手の交渉・・・とまでは言わないけど、調整は精神的に辛かったかな。

あと、おっさんルールというかこだわりで、業務時間中に業務に集中できなかった時間は、無給で倍返しというルールを入社以来実践しているので、電話のやりとりやらで10分程度でも集中できなかったと自己査定した日には、午前中なら昼休み、午後なら夜休みに仕事をしてた。

おっさんの会社、昼休みは40分で、夜休みは30分と短めなので、休憩無しでの連続労働は老体には厳しかった。

昼休みは空腹との戦いがもれなく付いてくるし、メタボには苦行って感じ。
同僚には『ダイエット!』って笑顔で応えてたけど、腹がタイミングよくギュウギュウなって笑われるし。

それでも、最近は再度家作りを最初から考える別のチャンスができそうだったので、おっさんルールを適用しなくて良い日でも、昼飯抜きで通信状態が良い外で調べ物してた。

これは楽しかった。

おまけで、かなりダイエットできたしね。
計測したら2kgちょっとだけど、目に見えて腹のふくらみが小さくなったから、嬉しかった。
不健康ダイエットだけど、腹がへこんだ分、心は満たされてたって感じ。

なんだかんだしてるうちに、土地の契約もできて、揉めてた一番の原因の接道部分も司法書士の手数料のみで譲渡してもらうことができた。
これには、おっさん自分をめいいっぱい褒めてやった。

年とったし、会社では完全な窓際だから・・・そういか席替えあってホントに窓際なったし・・・褒められることなんて無くなったから、ムツゴロウなみに自分を褒めてやった。変な意味じゃなく。

で、今日は住宅ローンも妻名義(おっさんは連帯保証人)で本審査申し込みしたし、あとは家が建つのを楽しみに・・・というところまで来た。

完璧ではないけど、マイホームねたとしては、これでよしとしよう。

ストレス発散ネタは、完全に自分のためだけに書いてるつもりだったから、自分以外の読者を気にせず、自らのストレスを発散するためだけに書いてた。

それでも、3分の1程度は怒りに震えて文章にならなかったり、後から読んでも怒りしか沸きそうに無かったから公開を自粛。

比較的マイルドな3分の1程度を公開。

残りの3分の1程度は、書くには書いたけど、公開する間にちっさいおっさんやなぁ~と気づいたり、原因はおっさんにもあると気づいて、公開するのが恥ずかしかったので公開せずに削除。

こうやって振り返ってみると、自分のストレス発散にはかなり効果的だった気がする。

最後に投資・・・というか投機だけど、このネタも完全なる自己満足。
定期的に読んでる投資系ブログのように、役立つ情報になればと考えたこともあったけど、おっさんのは再現性が無いので、役に立つレベルにすることは諦めて、将来の自分への伝言的な内容にした。

おっさんの持論というか、幼き頃より失敗から学ぶというか、才能が無い人間は反省することで同じ失敗を繰り返さないこと(と挑戦すること)で成長するしかないと考えて実践してきたので、勝てない投機からの脱出を目指して、アメーバブログの前のメインブログから続けてた。

その甲斐あってか、株にしろFXにしろ大負けしない自信はついてきた。
ショートでも利益出せるようになったし、損切りは上手くなったと思う。

でも、晋三バブルには乗り切れてないから、ミドルリスク/ローリターンって感じだけど・・・
ん?だめやん。

まぁ、これも少なくとも自分の成長には役立ったので、よしとしよう。

トータルでみると、ハッピーエンドでめでたしめでたし。

気持ちの整理がついて、自分なりに公開する意義を見出せたら、再開したい気もする。
これも自分勝手に自分のためにってことになるんだけどね。
この日も増量キャンペーンだったかな。
カルビだったか牛焼肉だったかは覚えてないけど。

メタボと戯れる
やっぱり、こっちが牛焼肉な気がしてきた。

松屋らしい味だけど、松屋にしては高いから・・・

メタボと戯れる
野菜。
最近お気に入りの野菜。

体が欲しがってるから食ってる。
それで結構痩せてきてるのが嬉しい。
最終的にはレオハウスに決定。

今のところ大きな不満はなく正解って印象。
最終判定は家が建ってからなんだろうけど、少なくとも営業さんはプロやった。

今後のこともあるので・・・まだ微妙なところなんだけど、検討したハウスメーカーをまとめておこう。

◆レオハウス
営業さんのスタイルにもよるんだろうけど、求めた情報を惜しまず出してくれたのが一番の決め手。
相性もあるんだろうけど、一番誠実に感じた。

◆Tホーム
もとはレオハウスと同じ系列だったこともあり、商品構成やシステムは同等。
特に交渉中に坪単価値下げしたので、価格的にはむしろこっちのほうが有利だったかも。
妻の話だと、自由設計の自由度はレオハウスのほうが自由らしい。
我が家の場合は、妻の拘りがあってベランダなしのサンルーム組み込みなので、この辺も影響もあった。

◆桧Y
屋根裏収納と断熱性能は魅力的だったけど、予算オーバー。
最終的な予算から考えると、予算内にできた可能性はあるけど。

◆ユニバーサルH
床下暖房と断熱性能は興味深かったけど、予算オーバー。
どこよりも早く消費税増税で煽ってたのがマイナスポイント。

◆A設計
価格がなにより魅力的だったけど、建売見学してみたら好みじゃなかった。
全体的に白々してる印象で、コストカット感が溢れ出てた印象。

という訳で、最終的にはレオハウスとTホームの2つに絞って見積もりとって・・・
いろいろと検討した結果、営業さんとの相性が良さそうなレオハウスを選択。

おっさんはどちらでも仕上がりは変わらない気がしたけど、妻の直感は重視しないと後々問題発生するからね。

論理的な思考回路なら話し合って解決できるけど、感情はころころころころ変わるから手の施しようがない。
The lowcost house―厳選!!1000万円台以下の家 (別冊新しい住まいの設計 .../扶桑社
最初の予定では土地込みで1000万・・・これは夢だと気づいていたけど、土地別で1000万円が予算だったんだけどねぇ~