8/10、日體寺に行きましたので

その模様をお伝えします。




前回住職不在ということで御首題が

頂けなかったため、この日再訪問を

致しました。


この日は日體寺~御辰稲荷神社

~須賀神社~聖護院門跡と

4か所を巡りました。


まず最初の日體寺からサクッと

報告いたします。


日體寺(にったいじ)


所在地:京都市東山区清水四丁目151

御本尊:釈迦牟尼仏


常照山日體寺という日蓮宗の寺院

江戸時代中期常照院日體上人により

開創された。


清水寺に続く清水坂にあり、門前を

常に観光客が行き交う中にある。


門のところが観光客の休憩所状態に

なっていることがよくあります。


山門


洛陽十二支妙見とある


も~~ん


右手に本堂 ほんど~~


こちらで外から参拝します。 お願い

「佛所護念」の額がありました。


今回は早々にこちらで御首題を

お願いします。 御朱印


寺務所


こちらをピンポンインターホンピンポ〜ン


中に入ると女性二人組の先客が・・


何やら住職からあれこれ話しかけられて

おりました。


やがて二人が終わって退室

私の番が来ました。


:「御首題をお願いします。

写真撮ってもいいでしょうか?」


:「どうぞどうぞ、どんどん撮って下さい

せっかくですからね」


んだば お言葉に甘えまして


御首題書き書き風景 筆

御首題では初めて撮影したかもブリオシュに挑戦☆


最後の印を押してフィニッシュ印

書いている間中住職は話してました。


華という字は花という意味です


経はお経のことですね・・などと

一文字ずつ説明しながら書いていく


如説修行 功徳甚多というのは

この教えの通り修行をしていけば

たくさんの功徳を得られますよ

ということです・・


先ほどのお姉さんの時も同じように

説明していて、二人ともちょっと

困ってたなあと思い出しました。


私はこういうのむしろそれに乗っかって

いくので問題ないです。


それにしてもこんなにしゃべりながら

よく字が書けるなあと感心しました。


頂いた御首題


一文字ずつの解説付きで

大変素晴らしい御首題を頂きまして

ありがとうございました。


次回は御辰稲荷神社~須賀神社

へ行きます。


== 完 ==