おはようございます


新築計画で一番悩んだと言っても過言ではないのが階段の場所汗


大まかに言うと


リビング内か


リビング外の廊下に付けるかで悩みました


リビング内だと空調が効かなそうショックなうさぎ


リビング外の廊下だと子供が思春期の時など、あまり顔を合わせなくなりそうショックなうさぎ


とよく言われますがその2つを解消する階段にしました気合いピスケ


リビング外の廊下だけどリビングを通らないといけない階段ですカナヘイきらきら


我が家は玄関から入るとどの部屋に行くにもまずリビングを通らないといけません

A photo posted by @mtokt on



この白いドアからリビングに入り


リビング中央にあるドアを開けると廊下があり、そこに階段があります↓↓↓
{F270771F-246E-432B-A1E4-D2F7E3791675}
これなら空調の効きも心配いりませんし
子供が思春期の時など、嫌でも顔を合わせることになります


{0D3C61DF-9E04-4941-B054-89A41FB338D4}
階段の位置も家のど真ん中にあるので生活動線的にもバッチリですグッド!


ちなみに折り返し階段です


でももし娘が彼氏でも連れてこようものなら必ず顔を合わせなければならないという試練もありますが…ショックなうさぎ


階段をこの場所にしたことが正解だったのかはわかりませんが、今の所不便などないのでこれで良かったのかなぁと思っていますとびだすうさぎ2