3分足、2時間足、などの任意の時間足の作り方です。
①複数の時間軸のチャートを同時に表示させる場合は「True]にする。
②カスタム時間足を作る場合は[True]にする。
③右下の期間に対する、カスタム足の期間を入れる。
この画像では、期間1分に対して、120倍なので、120分足=2時間足
例)期間1分、入力値3→3分足
例)期間5分、入力値4→20分足
④この、①~③を確認したら、OKをクリックしてウインドウを閉じる。
⑤通常通りスタート
⑥ファイルのオフラインチャートをクリックすると、(通貨_tst,カスタム時間)のデータができているので、
それをダブルクリックすると、カスタム時間軸のチャートが表示される。
⑦必要に応じて、その他のタイムフレームも同時に表示可能であるが、
カスタム足は一度に1つしか表示できない。
例)↑このように、1分、30分のデフォルト+カスタム2時間はOKだが、
1分+カスタム3分+カスタム2時間のような表示はできない。