診察日 | 胃癌闘病記となちとのHAPPY LIFE

胃癌闘病記となちとのHAPPY LIFE

ブログの説明を入力します。

いつもは9時台の予約で遅くても11時には帰れているけど、今日は点滴に時間がかかり15時帰宅。

帰ってからも疲れたのとまた少しクラクラしてるけど、今までの不調の原因が分かり気持ちが楽になりましたニコニコ

最近のクラクラは後期ダンピングによるクラクラだったようです。

色々ネットで見てたら、術後2年くらいしてから後期ダンピングが頻繁に起こるようになったとか、低血糖は昏睡状態になったりする可能性があるのでとても怖いとかショック!
きたなと思ったら飴やチョコ、ジュースなどブドウ糖を取るといいそうニコニコ
ブドウ糖は市販されているけど、美味しくないので飴とかでいいですよ~と言われたけれど、吸収が早いブドウ糖を買ってみました。

前回の投薬、初めてリンデロンを朝に2錠毎日飲んで元気に過ごせていました。
休薬期間に入りしばらくして、リンデロンを1錠にしたので、血糖値が下がるようになった可能性もあるようで、休薬期間も2錠飲むようにとの事。
副作用もあり出来れば飲みたくないと思っていたけれど、飲まないと動けない身体になってしまったようなので諦めて、元気になれるならばと開き直る事とします!!

点滴室まで、様子を見に来て下さった主治医の先生ラブラブ
本当に優しいですドキドキ
副医院長なのに患者さんの立場でいつも相談しやすいですドキドキ


明日からTSー1開始ですが、明日から旅行の予定を入れたので月曜日から飲んでいいですか!?
と強引な感じで確認しましたガーン


なちも鼻水垂れて危険な感じなので、保育所帰りに病院に連れて行き、なかなか万全ではなく、何も荷造りすらまだ出来てませんが、明日からサイパン行って来ます飛行機