シリーズ最終の第3弾。

①、②の実践者の声で

 

3つの感覚を戻す大切なこと。

 

やってみようという気になりましたか?

 

ちょうどこの記事を書いた直後に

 

昨年、単発でコーチングを受けてくれた方から

LINE@にメールが来て、

 

 

 

その方にも

「今日のブログを読んでくださいね」

とLINEに返信をさせて頂いたのですが

 

 

彼女にとってはシンクロの内容だし

もう「気づきましょうね」のサインだなと思います。

 

(Aさんとさせて頂きます)

 

 

 

 

私の返信内容です。

やじるしやじるしやじるし

 

「I」の商品が気になるけど専業主婦で無収入の私には高い

という感覚。

 

 

 

分かりますか???

 

あえて強調しました「けど」

 

 

 

「でも」「けど」の後ろは全て嘘です。

感覚と書いてますが、感覚ではなくて

 

「思考」であり「前提」です。

Aさんにとっての感覚は

 

「Iが気になる」以上です。

 

 

自分の感覚(本音)と思考もこうして区別が

つかなくなってるのが私たちです。

 

 

(美容院行ったら心地よくて眠いからお昼寝します)

 

 

 

 

 

だから

感覚に従う、ワクワクに従う、自分らしく生きる。

ってやろうとしたってできないのよ。

 

 

 

そもそも、それが何なのか気づいていないならできっこないですよね。

 

 

返信にも書きましたが

 

彼女は単発コーチングの時に

 

・とにかく結婚したい

・お金の心配して苦労してずっと働いて

(正社員にもなれない)誰かに守られて生きたい専業主婦がいい。

 

と話してました。

 

 

 

その通り、結婚し専業主婦で守られる生活を

手にしたようなのでよかったと思います。

 

でも

 

でも

 

なのに何故???

 

何故また「お金???」

 

とそこを疑いませんか??

 

 

 

 

私が書いた通り彼女にとって
 
 
専業主婦で無収入だから買えない。んじゃないんです。
 
 
 
自分のこと舐めてる。
 
 
 
自分の本音も、自分の願いも、自分の本気の願望も
全て全て聞いてあげてないし
自分で自分を幸せにすることをすっかり手放しているんです。
 
 
 
買うとか買わないとか
そんな話じゃないです。
 
 
 
きっと
・食べる、排泄、休息
っていうことすら聞いてあげてないんですよね。
 
 
Aさんも
「家族に合わせ、自分の欲求後回し」
と気づかれているのでよかった。
 
 
 
だからまずは
買う、買わないの前にここからやらないと
無理なんですよ。
 
 
 
そしてね
 
「働いてないから、疲れていない、外に出てないから疲れるはずない」
 
という前提。
 
彼女はきっと
 
働く=辛いこと、苦しいこと、大変なこと。
 
なんです。
 
 
だから働くことでお金を持ってくる
旦那さんが上で、自分が下。
 
に成り下がってる。
 
 
 
まずお金が無いことが問題じゃなくて
 
そういう根本的な自分の前提が
世界を創ってるから望みどおりといえば望みどおりです。
 
 
 
 
「I」の商品を手にした方で
専業主婦の方は現在闘病中の方やいろんな方がいます。
 
きっとその多くの人は
 
・キャンドルにこの値段?
・バスオイル にこの値段?
 
 
払えないわけじゃなくてもきっと怖がりながら
恐る恐るボタンを押した人もたくさんでしょう。
 
 
それでも逆に何人もの人が
 
 
 
「使ったら安いと思った」
「自分で作ってみて初めて採算度外視なのがわかった」
「使ったらこの金額を自分に使えてよかったと感じて涙が出た」
 
と言ってくれています。
 
 
 
もちろん、全ての人がそう思うわけではないのも
わかってます。
 
でも、自分の感覚が反応したものに
 
自分が自分のために動く
 
その1歩の行動で、それ以上のものが体感できる。
 
最初に書きました。
 
 
=====
 
何より洋服やバックなど外側の外見的に
誰からも見られるものでもありません。
 
お風呂というかなりプライベートな
自分だけの空間で誰にも気づかれることもなく
使用するもの。
 
それにこの値段をかける。
 
 
そう思った時に感じる感覚こそ
自分が自分に対しての扱いだと思うんです。
 
誰かに認められなくても
 
誰に褒められなくても
 
誰に承認されなくても
 
自分だけのために
自分のためだけにどれだけ自分を大切に扱えるか。
 
ある人にとってはこれを買うこと自体が
大きなチャレンジであり
 
初めての経験だと思います。
ザワザワ、ドキドキ
 
その体感から感じてみてください。
自分とは。
その感覚は何に対してくるのか・・・

 

=====

 

 

そしてね、

 

みんな逆だと思うんだけど

 

例えば

 

ある洋服を見てピンと来て欲しい(感覚)

 

でも来てく場所も無いし、それなのにこの価格高い(思考)

 

とか

 

バスオイル 入ってみたい試してみたい(感覚)

 

でも、もっと安い入浴剤でもいいよね家族だっているし(思考)

 

とか

 

あの場所に行ってみたい(感覚)

 

遠いし、行ってどうするの、家族にも怒られるかも(思考)

 

 

 

で結局

 

やるか、やらないか、買うか買わないか、行くか、行かないか

決めるでしょ???

 

 

逆だよ。

 

 

欲しいと思って買ってみる

 

そしたら来て行く機会や場所が後からやってくる

 

バスオイル 試してみる

 

そしたら後から何故気になったのか体感として分かる

 

行きたい場所に行ってみる

 

行ってみたら後で何故ここに行きたかったか繋がる

(そこで何かご縁が生まれたり・・・やりたいことに繋がったり)

 

 

ということです。

 

 

 

そこにはいつだって

 

「一生懸命止めに入る思考」があると思います。

 

だから怖いし、不安もあるよね。

 

 

 

その止めに入るのは

過去の自分がずっと信じてきたルールなだけ。

 

 

そのルールどおりにしてきて

「幸せで豊かで文句ない人生」と言えるなら

 

それでOKだし

 

違うなら、

そのルールをまず疑わないとね。

 

ってことです。

 

 

 

それが

「前提」を疑って決め直すということ。

 

 

 

その為にも

 

「感覚」なのか「思考」なのか

 

ぐらいしっかり自分で感じられないといけないんです。

 

だから

 

「I」の商品を使ってみてほしいし

「食べる、寝る、排泄」を24時間意識して感覚を戻して欲しい。

 

 

 

 

最後にドンピシャで素晴らしいメールを

頂いたことも感謝。

 

やっぱり

「今」伝えて必要なことだったかな。

 

 

 

「I」のキャンドルの炎って本当に不思議なパワーがあります。

 

昨日も、こんな報告もあったりね。

 

 

 

 

長編3部作になりましたが

 

ぜひぜひ、繰り返し自分はどうかな???

と置き換えて実践してみてください。

 

 

 

**

 

 

IーStore  HPはこちら

  やじるしやじるしやじるし

image

五感を育む商品

 

「I」(アイ)

 

I-shopインスタグラムはこちら
やじるしやじるしやじるし

 

<生き方が変わる魔法の仕組み 動画セミナー>

宝石紫価格:8640円(税込)事前振込
宝石紫期間:2018年12月末まで無制限視聴可能
 
<注意事項>
 
1・動画内の資料及び内容を自分のセミナーや講座などでそのまま転記、使用することは
  違反行為となります。発見次第然るべき処置をとりますのでご注意ください。
  マナーをよろしくお願いします。
 
2・学んだ内容のシェアは問題ありません。(ブログやSNS)
 
3・ご入金の取れない方はこちらから特に連絡は今回は致しません。
 次回申し込みは通常価格(1ヶ月以内でも)となりますのでご了承ください。
 入金が間に合わない等はその旨ご相談ください。対応いたします。
 
<動画申し込みはこちら>
 
 
<クレジット支払い・コンビニ払いを希望の方はこちらから>
 
*動画でお会いできること楽しみにしていますドキドキ
 

 

単発コーチング詳細 〜コーチングで自分らしくを引き出す〜
宝石紫時間:90分セッション(対面orZOOM)
 
 セッション後メールフォロー1週間(無制限)
 
 金額:通常28000円→初回限定20000円(対面。ZOOMとも)
    (ZOOMの方は通常25000円)*事前振込
 
 その他:継続コーチングを1度でも受けた方は通常と変わりますので
     直接お問い合わせください。
 
 
注)メールフォローは非常に時間を必要とするため
 申し込みが多い月はセッション月をずらしていただくことが
 ありますのでご了承ください。
 
<お申し込みはこちらから>

 

 
 

LINE@登録してね!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!