感覚を取り戻すための

 

3つの感覚

 

・食べる

・排泄

・休息

 

続き・・・

 

 

image

(中略)

 

image

 

 

このメール2つには多くの人が悩むことと

自分の答えがしっかり隠されていて。

 

分かりますか??

 

 

 

まず

1つ目

 

「同じルールでイキイキしてダイエット成功する人は?」

「食べることより綺麗でいることの方が楽しい人?」

 

 

これね、よくありがちな

 

「そうしたらいいんでしょ!!」受け身、人任せ、方法任せの考え方。

「思えていないのに思えばいい」という安易なパターン。

 

 

ダイエットだけじゃなくてよくある

「お金」とかの悩みとかでもやりがちですね。

 

「ない」と思ってるのに「ある」と思えばいいでしょ?みたいな・・・

 

 

これは全く違う。

 

・食べる < 綺麗でいる

 

を選んでいるんじゃなくて

 

 

ダイエットした先の綺麗な自分である。

 

を決めた時に

 

・ときめいたり

・ワクワクしたり

・嬉しいと感じたり

・楽しみと感じたり

 

何故ダイエットしたいの???ってとことろです。

ダイエットして手に入れたい

 

感覚(Feel)は何???です。

 

綺麗になることで何を感じたいの?

 

 

image

 

 

Yさんの場合

 

「正しい食事をしないと摂食障害になる」

「ダイエットしないと綺麗になれない」

 

感覚(feel)はもうね自分責めと苦しみ

(本人も体感しているわけです。やればやるほど苦しいと)

 

だから結局

「苦しい」現実をいろいろ体験するの。

 

 

 

そして

また「結局私だけダメ」という1人劇場。

 

 

 

以前メルマガでは紹介したのですが

 

私の友人で20代の頃よく遊んでいた子で

節約が大好きな子がいました。

 

 

 

金融系の職場にもいたので

 

「札束数えるあの感覚がたまらなく好き」

「お札の匂いがたまらない」

って言ってて爆  笑爆  笑

 

 

 

その頃は

変わり者、ほんと面白いよね。って笑ってましたが

 

 

 

 

やっぱりそんな彼女はお金からとっても

愛されていたんです。

 

 

 

 

例えば遊びに出かける時に

コンビニに寄って私たちはペットボトルで

飲み物を必ず買うけど、

彼女は自宅から必ず持参。

 

 

 

でも、そこに当たり前ですが悲壮感とか

私たちにコソコソとか全くないわけで

 

それを楽しそうにカバンから出す彼女。

 

彼女の節約は見てる私たちも楽しくなるんです。

 

そして、思えば彼女は決して私たちに節約を勧めることも

しなかったし、1人楽しんでたんですよね。

 

 

 

 

あまりに楽しそうだから私もやろうかな??

って何度も試しましたが

 

私は全く楽しくもないし苦痛・・・

 

だからもうしない。

 

好みです。

 

 

だから、お金も貯めちゃだめとか貯めるべきとか

いろいろ言われますが

 

どっちでもいいの。

 

大切なのはそこじゃない。

 

 

 

そんな彼女はある日、宝くじで結構大きい金額を

当ててしまったり・・・ニヤニヤ

 

 

本当にお金に愛されてるなーーって思ってた。

 

 

・・・とそれと一緒ですね。

 

 

 

そして、
 
Yさんが
 
「私も摂食障害の人に経験伝えたいなと思う」
 
 
 
これ、実際に彼女は自分でそういう仕事を
していこうと動きだしたことがあります。
 
 
でも、結果
やれない、ブログ書けない、苦しい、楽しくない。
 
 
 
 
それが何故か
 
自分で答え書いてますよね
 
「ちやほやされたい、愛されたい」
 
これ。
 
 
 
やりたいことだと思って始めた
食事のサポート
 
それは
 
「愛されたい自分、ちやほやされたい自分」
になるためにやればいいと思ったものであり
 
「やりたいこと」ではない。
 
ってことです。
 
 
彼女が本当に求めているものは
「愛されたい、ちやほやされたい」
 
これ。
 
で、これ何かと言えば
 
 
 
 
「自分が自分を愛してない」
「自分が自分のことを認めない」
 
 
結果の彼女の中の声です。
 
 
 
 
旦那さんやお子さんやご家族から
私が聞く限りはとても愛されてるYさん。
 
 
 
それでも
 
それを求めるのは
 
「家族以外の人にそう思われたい」
じゃないよ。
 
ここもよくある勘違い。
 
自分です。
 
自分。
 
自分。
 
 
自分が自分を散々無視して愛さず、バカにして
認めず、蔑んできているから。
 
 
 
 
自分の愛が枯渇状態。
 
それを誰かに求めに行くとね
 
枯渇しているわけだから与えるものなんてあるわけなくて
苦しいんですね。
 
 
そして、
彼女が書いた「悲劇のヒロイン」
 
このパターンも実はめちゃ多くて
私もそうでした。
どっぷり悲劇のヒロイン。
 
 
 
これも結局
 
「悲劇のヒロイン」になることで
愛されたい、注目されたいを一生懸命表現してます。
 
 
 
Yさんのこの気づき
 
 
って本当に多くの人がはまってしまうポイントが
ふんだんにあったのでご紹介。
 
 
 
たった3つの当たり前。
 
この大切さ、前に書いた
「休息」の方
も含め
 
 
それをやる行為が大事というより
 
その3つから自分を知ることに繋がります。
 
 
もう、ブログで全部書いてるから
 
「やるだけ」
 
あとはやるだけです。
 
つづく
 
 

**

 

 

IーStore  HPはこちら

  やじるしやじるしやじるし

image

五感を育む商品

 

「I」(アイ)

 

I-shopインスタグラムはこちら
やじるしやじるしやじるし

 

<生き方が変わる魔法の仕組み 動画セミナー>

宝石紫価格:8640円(税込)事前振込
宝石紫期間:2018年12月末まで無制限視聴可能
 
<注意事項>
 
1・動画内の資料及び内容を自分のセミナーや講座などでそのまま転記、使用することは
  違反行為となります。発見次第然るべき処置をとりますのでご注意ください。
  マナーをよろしくお願いします。
 
2・学んだ内容のシェアは問題ありません。(ブログやSNS)
 
3・ご入金の取れない方はこちらから特に連絡は今回は致しません。
 次回申し込みは通常価格(1ヶ月以内でも)となりますのでご了承ください。
 入金が間に合わない等はその旨ご相談ください。対応いたします。
 
<動画申し込みはこちら>
 
 
<クレジット支払い・コンビニ払いを希望の方はこちらから>
 
*動画でお会いできること楽しみにしていますドキドキ
 

 

単発コーチング詳細 〜コーチングで自分らしくを引き出す〜
宝石紫時間:90分セッション(対面orZOOM)
 
 セッション後メールフォロー1週間(無制限)
 
 金額:通常28000円→初回限定20000円(対面。ZOOMとも)
    (ZOOMの方は通常25000円)*事前振込
 
 その他:継続コーチングを1度でも受けた方は通常と変わりますので
     直接お問い合わせください。
 
 
注)メールフォローは非常に時間を必要とするため
 申し込みが多い月はセッション月をずらしていただくことが
 ありますのでご了承ください。
 
<お申し込みはこちらから>

 

 
 

LINE@登録してね!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!