長期モニター最後は『ビルダージェル編』

ジェルネイルLaso pro.ファンサイト参加中

人差し指と中指の爪が折れて短かったので長さだしに挑戦しました。



【1】フォームの取り付け(下処理は済ましてあります)
難しいね!なかなかうまく出来なくて何度もやり直しました。
※これは途中の写真

【2】ジェルを筆にとり、塗る⇒硬化
これを好みの長さ、厚さになるまで何度か繰り返す。



【3】フォームを取り外し、未硬化ジェルを拭き取る



【4】ファイルで形と表面の凹凸を整える



一応、完成

手順はだいぶ簡略していますが、shopさんに頂いた用紙には丁寧に書いてあるのでわかりやすかったです。
難しかったのはフォームの取り付けかな?それさえクリアすれば、誰でも楽しめると思います。


前から・・・人差し指厚すぎる?笑



横から・・・



最終的には他の爪に合わせてもうちょっと短くしました。

あ!素人なのでそのあたりを考慮して温かい目で見てくださいね(´ー`A;) 


ビルダージェルは季節の関係もあるかもしれませんが、硬めで形も作りやすかったです。
ビジューの固定にも使えそう。


いろんなものが散らかっていますが・・・笑



前回かきましたが、一緒に頂いたカラージェルはコチラです。



この2種類のカラーで作ったアートはコチラ


長期モニターということで3ヵ月間いろんなアイテムをお試しさせていただき、本当ありがとうございました。

上手くモニターできたかどうか分りませんが、ちょっとでも皆様の参考になっていれば幸いです。


第1回長期モニター ⇒ 
第2回長期モニター ⇒ ☆☆
第3回長期モニター(カラージェル編) ⇒ ☆☆☆



⇒⇒ ⇒⇒