映画「青い青い空」ロケ地巡り 夜の部 | アイリスのpetit news

アイリスのpetit news

健康管理士一般指導員のアイリスが簡単な料理やお弁当の工夫を紹介します。
夢に向かって顔晴る(がんばる)人も応援します♪

映画「青い青い空」を観て、感動覚めやらぬお二人の車に乗せていただいて向かったのは、書道具店として使われた「松屋星輝堂」

ここには、撮影で使われた筆や実際書かれた書、撮影風景の写真が貼ってあるコーナーがあって「青い青い空」ファンにはたまらないスポットです。
アイリスのpetit news-Image005.jpg


かおるこさんを連れてきた時のように、店主の方がいろいろ説明して下さいました。
お仕事中ありがとうございました!

そして、SPA1世へ。

撮影された2階には他のお客様がいなかったので、まずは記念撮影から )^o^(
アイリスのpetit news-101127_182128.jpg


上杉先生はメニューに隠れて真子を見ていた卓也になって…(笑)
アイリスのpetit news-上杉先生1.jpg


真子たちが座っていた場所に座り、上杉先生はトン子が食べていた「カウボーイスパ」を注文したので写真を撮らせていただきました。
アイリスのpetit news-101127_184454.jpg


トン子ちゃん、痩せたいと言ってるのにカロリー摂りすぎですね。 (^_^;)

私は「豆乳坦々麺スパ」をチョイス。
アイリスのpetit news-101127_184431.jpg


坦々麺風スパゲティー…
初めて食べましたが、美味しかったですよ。

「青い青い空」の話だけでなく、監督の前作「ストロベリーフィールズ」の話も聞くことができて本当に楽しい時間を過ごすことができました。

最後に、上杉先生からいただいた弁慶Tシャツ(娘の分も)、出演者たちにも好評だった和歌山の梅干しの写真です。
アイリスのpetit news-101127_202449.jpg


上杉先生、お土産と夕食、ありがとうございました!
次回は是非奥様の玉虫さんと、お子さんの小玉虫シスターズといらしてくださいね。