独自ドメインは必要? | 女性のためのネットショップ開業講座~ハンドメイド作品が月10万円売れる仕掛け~

独自ドメインは必要?

こんにちは。今日もご訪問、ありがとうございます♪



今回は、独自ドメインについてちょっとお話してみますね~。


HPを作る際に、必ず考えるのが独自ドメインにするかどうかってことですね。


ドメインとは?ですが、HPの住所みたいなもの・・ま、アドレスのことなんですが。


独自ドメインは好きなアドレスにできるので、たいていネットショップでは、ショップの名前をアドレスにしていますよね。


なので、アドレスを覚えやすいですね。

(アドレスを覚えようというお客さんはなかなかいないと思いますが・・^^;)



独自ドメインだとやっぱり信頼度が高いですよね。


プロバイダで借りているアドレスになると、けっこう長いアドレスになるので、スマートな印象に欠けるかな~って感じですね。


それよりも、私が独自ドメインにした一番の理由は、もしプロバイダを変更したり、プロバイダがなくなってしまったりしたときに、アドレスを変更しなくてもいいように、ということですね。


独自ドメインを取得していれば、プロバイダを変更しても、アドレスがそのまま生きるわけですが、プロバイダから借りてのアドレスだと、同じアドレスでHPのお引越しができないわけです。


つまり、独自ドメインを取得していないと、プロバイダを変えたら、アドレスも変更になります。


HPやネットショップを育てるって、時間も労力もかかるお仕事です。


それが、アドレスを変更したら、また一から育てるみたいになっちゃいます。。



検索エンジン対策の一つにも、HP運営は長いほど信頼性があるとされています。


ということは、出来るだけ長く同じアドレスで運営したほうがよいということですね!


とはいえ、プロバイダのレンタルスペースで借りれるアドレスでも、立派にネットショップをなさっている方もいらっしゃいます。

(あ、このアドレスは無料ですが、独自ドメインは費用がかかります。でも、年間1000円もしない金額で取得できたりしますよ)


要はどこを、あなたが重視するかなので、参考にしてくださいね(^_^)v



※お尋ねがありましたので、私が使用している格安のドメイン提供先をご紹介しておきますね。


>>ムームードメイン こちらになります。他と比べてみてくださいね。

お値段が安くて、カラーミーショップ と系列が同じなので、とても使いやすいです。


お値段安いですが、何も問題ないですよ^^(もう、5,6年前から私は使用しています)





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日は、長男がカットに行ったのですが、「髪の毛切り過ぎた~!!」と言って、ダウンしていました(笑)


主人は髪型なんて気にしない人なんですが、私はすっごい気にしていましたね~。

カットに行って、前髪が眉毛よりも上に切られたら、めちゃへこんでましたから~(;´▽`)``

そうそう、私たちの時代は聖子ちゃんカット大人気でしたよ( ´艸`)懐かしい~~