キンブルとツバメの巣 | ✳︎mrrmrowのんびりBlog✳︎ 〜懸賞・モニター&育児life〜

✳︎mrrmrowのんびりBlog✳︎ 〜懸賞・モニター&育児life〜

夫のたけのこくん、H28年3月現在で1歳7ヶ月の息子aoさんと3人暮らしです。
日々の出来事や料理お出かけなど日常を書いたブログです。
のんびりのほほん色々書いていきたいです。
モニター懸賞、ファッションブログもアップしていきたいです。
よろしくお願いします。

こんばんはアップ


ご訪問ありがとうございます




近くにあるディスカウントショップのキンブルに行ってこちらを買ってきました!

両方新品です

{A435894D-4C35-48EF-B5A8-CC9B1350351E:01}

料理で使うスパチュラ!

家にあるんですが、柄の部分がプラスチックで毎回洗うときに分解してたんですが面倒で…

フルでシリコンタイプは100均にも売っていますがバリが残っていたりしていて、買うってまで至らなかったんです。


だけど、コレはバリもなくキレイ!
値段も100円どころか21円の新品



しかも鍋に引っ掛ける溝がついてます




元々は数百円の物ではないかなとおもいます。



あとコレ!

{1C161F15-7D9D-4F2C-920C-5F2BC1576DAC:01}

216円
{B443943F-16BC-4BAE-A40F-796ED0B5FB4F:01}


確かフランフランで前に見かけたゴム手袋




600円ぐらいしなかったかな?



食器洗うときに100円弱のゴム手袋使ってますが、いつも右ばっかり穴が空いて、
左手のゴム手袋が使われず数枚保管されてます(笑)




このゴム手袋破れにくく長持ちするとネットで知っていたのですが、ネットでも4.500円したと思うんです。




そ、それが216円って安すぎーー




たけのこくんに事情を説明しカートイン




はぁーめっちゃいい買い物した!





キンブルはお店で売れ残った物や食品なら賞味期限が近いものを安く売っていて、人気な物はすぐ売れちゃいます




私たち夫婦が食べるお菓子もたまーにキンブルでも買って来ます



シーズンオフのお菓子が100円や安いと30円とかで買えて、びっくり仰天です




キンブル調べたら愛知県にしかないみたいです




もっと他県にも進出してほしい




キンブル頑張ってー







話は変わりますが、





最近あるマンションにツバメの巣が出来ました


{3C5B0688-F6FA-4640-8149-598BF34A3C0D:01}



最初は壁に土が点々と付いてて、床にも土が…





土のくっつきが悪かったのかなかなか出来上がらなかったのですが、
母ツバメが頑張って巣を作り上げました

{724B36FB-9BA0-4254-9894-BA3261E3725A:01}

尻尾がみえてるニコニコ




今は卵暖めているのかな…



巣の作り方を教えてもらっていないのに、ツバメ母さんはしっかり作り上げてしまう



本能でわかっているんですよね。



スゴイな




元気なヒナの姿早くみたいです





心が安らぎます




最近のaoさん!!

{29B2DB75-B092-4DDD-9017-FDE190D25BA6:01}

ファミレスに行ったのですが、
私の幼馴染にだっこしてもらいとってもご機嫌




いっぱい遊んでもらえました合格




遊んでくれて、ありがとうね






このドレッシングとっても気になります!


美肌になれるならとっても嬉しい









最後まで読んでいただきありがとうございます





明日は曇りみたいですが、のほほん素敵な1日になりますように