誤解 | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

案の定、今朝のニュースやモーニングショーの話題は、日本の最高裁の夫婦別姓訴訟事件の判決について。

でもって、これまた案の定、オーストラリアの人々はみんな、日本の法律が「女性」に改姓を強制するのが合憲だってことになったって言ってる。

誤解だ。。。

同居人は、これでまた、メリル・ストリープか誰かが文句言うんだろーなーってげんなりしてる。同居人にとっては、都合のいい誤解だと思うんだけど。なんでげんなりするんだろ???

ところで、日本の裁判所が判決を言い渡したのは夕方だったんだね。オーストラリアの最終裁判所(連邦最高裁)は、有名な事件の判決の日は、朝から判決文を要約したプレスリリースなんかをウェブにアップロードしたりしてファンサービス(?)に大忙しだけど、日本の裁判所は違うんだねぇ。夕方のニュースにまにあったんだろーかって、同居人は心配してたよ。でも、よく考えたら、裁判所が宣伝に努めるのってどーかと思うとも言ってたけど。


ところで、そんな騒ぎはお構いなしでひたすらねんねしてるのは、僕の息子のフリーダム。同居人に呼ばれると、お耳をぴくぴくさせるから、聞こえてるんだと思うんだけど、起きてこない。なんてやつだ。。。