3分でできる蒸しパン | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

オーストラリアでホットケーキの素っていうと、ふつう、プラスチックのボトルに入って売っていて、ボトルにミルクを入れて、ふたをして、ボトルをシャカシャカ振って、粉とミルクが混ざったところでふたを開けてフライパンに流し込んで焼くようになってるんだ。便利だよー。これだと、またふたをして冷蔵庫に入れて置けるから、一度に焼かなくてもいいし。

でも、これだと、ホットケーキの素を使ってかんたんに作るケーキっていうようなのに使いにくいんだよ。もちろん、ボトルの粉をボウルかなんかにあければいいんだけど、なんだかもったいないような気がするもんねー。

ところが、最近、同居人は日本みたいに袋に入っているホットケーキの素をみつけたんだって。それで、同居人は、さっそく日本のウェブを検索して、ホットケーキの素でかんたんに作れるお菓子を探したらしいよ。でね、3分でできて、洗いものはカップだけっていう蒸しパンのレシピーをみつけたらしい。横着者の同居人は大喜びしてたよ。(3分でできる蒸しパンのページはこちら

食べてばっかりの同居人と違って、僕は、今日は、食欲がいま一つなんだよな。。。

モルモット*ジャスティスの意見