職業上やこのブログのギャグとは

全く異なり私の人生で

全く謎なことがあります。


幼少の頃からというか

祖母か父から聞いた気がするのですが

自分が物心ついた時はすでに

我が家の家訓だと思って

心に刻んでいた言葉


「相手と何かで争いそうになった時、

それが自分が金銭を相手より損することで

治まるならば損しておけ」

というものです。


いい言葉じゃないですか?


それがその言葉、親戚の誰に聞いても

初めて聞いたというんです。

なんですかこの末裔の私だけが知ってる

かっこいい言葉!


はい、おかげて贅沢とは無縁ですし

配偶者には容赦ありませんが

何か?((≧∀≦)

もしや同じ祖先を持つ方ご一報下さい





 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 




カフェ営業中のある日、

「昨日メチャいい事思いついたのよ!」

と、スタッフさんに話していて

「あれ、なんて呼ぶのかなあ。

日本じゃあまり行われる事ないと思うんだけど」

などと言っていたら

トーマスが通りかかったので、


「You know. 昨日話していた、

あの私のプラン!

海外でなんて呼ばれているんだっけ?


ほら、踏み込めない崖っぷちだったり、

耕作が困難で荒れた広大な土地に、

花や紅葉樹の種を土団子にして大量に作って

みんなで放り投げるイベント!

運良く育てば花や美しい樹木が育つようにする、

たまに海外であるヤツ!」

(私のいい加減な英語で訊いた)

トーマス 「うーーんなんだろう?

そういう時は、、、Hey! ChatGPT,

can you tell me….」


と、あの流行のやつに聞いて

「ゴリラガーデニングと言うらしいよ。」

との返事!!

ゴリラガーデニングか〜!

おーーーなんてピッタリな呼び方〜!

なんか楽しそうなイベント!


と感動しているとスタッフさんが

「ゴリラガーデニングなんですね?

なんでそう呼ぶんでしょうね」

というので、

「そりゃあなた、ゴリラがぶん回して

適当に作れる庭だからでしょう」

(キッパリ)


夜になって家で

どんな感じなんだろうと画像を検索したら

なんと!!

ゴリラガーデニングではなく、

ゲ リ ラ ガーデニング

と言うことが発覚!

ゲリラ豪雨とかのあれですよ。

ゲリラかー!

スタッフさんにラインで訂正してお詫びしました


ゴリラに謝れ!私


梅雨前に

紅葉の種入り土団子

沢山作るよー




2月と言えば、英語で?








風呂



そして、

考える、伝説のボクサー



「アリ??」 (モハメド)



笛、風呂、アリ
早口で言ってみて下さい
ふえぶろありー (February)

失礼しました。

(これで寒波も吹き飛ぶ事でしょう) 





久しぶりのオフの日の晴れ!

大人の砂取りゲームの練習しました〜




    ↑  ↑  ↑

秋の日に、盛って4x4の柱を

突き刺したままになっていた砂山

 

寒いといえど、今日は晴れている!

早速やってみました




支柱を倒さずどれだけ砂が取れるか

と、勝手に課題を自分で出して遊ぶのです。

昔砂場で交代で砂をいかに沢山

自分の陣地に取るか競いませんでした?







 アレの大掛かりなやつですが、

そんな暇な人もいなけりゃ、

重機持ってる人もそういないので

いつか大会を開きたいと練習しています〜。

災害対策として自治体レベルで

やったら面白いと思うのは私だけ?



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

立春過ぎて、

大雪になりましたね。


節分には

お客さんが持って来た被り物して

せっせと珈琲豆詰めていました

(撒くどころか、

こぼさないように気をつけましたよ)





トーマスが日本にやってきて

数年目の節分の日。


当時健在だった母が、

鰯の頭を串に刺して玄関に飾ったり

豆をなんか叫んであちこち撒いている

異様な光景を見たトーマス

「な、なにこのイベントは?」

とビビっている


いろいろ説明するのが面倒だったので

「簡単に言うと、アレよ。

  えーっと、エクソシスト。

あの映画みたいなもんよ」

と、軽く伝えて
小さかった息子と楽しく豆まきしました


その夜のこと、

トーマスはうなされ
夜中に大声で


「Demon(悪魔)!!

Get out!
Get out of my house
(家から出て行け)!!!」


と起きあがって叫び、
エクソシスト(悪魔払いする人)

になりきっていました。

私もびっくりして飛び起きました(笑)

まあ、最初から英語で
The day between this two seasons,

(季節の分かれ目の日)
people through beans

(人は豆を投げる)
to drive away evil and 

(邪悪なものを遠ざけ、)
to bring in good luck.

(幸運を招き入れるために)

と説明すれば、
寝不足になる事もなかった訳ですが・・・。

ここで一句、

悪魔も夢に出びる(devil)


失礼しました。

 昨年の事なんですけどね


 

スタッフさんに

「昨日ね、安っすい野菜に遭遇したの。

英語で言うと 

ゴーホーム

なんやけどね」


スタッフさん

「えー70円ですか?安いですね。

え?ゴー、、、?え?」


私 「けーる」

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

印刷機は広いスペースを要するので

自宅のリビングに置いてあります。


この印刷機が壊れると、技師さんには

自宅1階で作業して頂くことになります


本日はその日で、

トーマスはまだ2階で寝ていたので

慌てて階段に置いてきました


私が今年初めて書いた英語がこちらです

↓  ↓  ↓



 字がそうましい(so messy)とか

細かい文法は置いといて、

「裸で出て来たり、叫んだりするな。

印刷機の修理の人がいるからな」

というような注意書きです


古い印刷機、とりあえず直りました。




 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

コロナでリモートワークがオッケイになり

車で出かけなくなった頃の長男の車

(4年前ぐらい?)

↓  ↓  ↓




そして昨日の出来事。


朝起きると、

家族のライングループにて

次男夫婦が無事にサンノゼ空港に着き、

荷物待ち中で

長男が車で迎えに出るという

ようなやりとりが夜中にあったようで


「あー無事着いて良かったな」

と思い

それにしても、ただでさえめんどくさがりなのに

よく平日に時間を工面して迎えに行ったもんだ

(やっぱ、義理の妹には苦労させちゃいかんと

思ったんだろうな、いい奴やなアイツ。)

      

お店を開けてからしばらくして

Xを見ていたら

久しぶりに長男が呟いていたので

写真を見て爆笑🤣


   ↓   ↓   ↓





どんだけ乗ってないんや!



ラインのグループで、
次男夫婦に無事到着を労い、
写真について言及しておきました



苔は英語でmoss と申す(moss)


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

カックラキン大放送

新八犬伝

噂の刑事トミーとマツ

小公子セディ

飛び出せものまね大作戦

連想ゲーム

懐かしいテレビ番組

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


先日次男がアメリカから、

短期間帰国しました。


ベイエリアの高級日本料理店で

接客業をしている事もあり

お寿司屋さんへ連れていかれました。

魚に名前も英語でよく知ってました


家に戻り、料理の写真を見ながら

美味しかった料理を振り返ります

私 「そこから動いてはいけないと命令される人の職業は何?」

次男 「、、、え?何?うーん、わからん」

私 「そこに 、いたまえ(板前)」


失礼しました



次男 「カマスの炙り旨かったなー。

   カマス、英語でなんやったかな-?」

私 「うーーん、、、beat up !」

次男 「それ、ぶちかます やし」


その後しばらくしてから急に

次男 「ほんじゃあ、この魚が

   道路の止まれサインを見たら

   なんていうか?



 はあ?うーーん、難問だ。

しばらく考えて、

私 「あ!まさか 

  Car must (カ-マス) stop ?」

次男 「スゲー、当たり!!」

(このレベルが中学生の頃から変わってない)


ちなみに、カマスは 

barracuda と言うらしい!!

えーーー、お兄ちゃんの勤務する会社の名前じゃないか!カマスだったのか、、、

「日本全国酒飲み音頭」歌っていたのも

バラクーダでしたよね!



 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

先日「グリーンブック」という映画について、

賭けにてトーマスより勝ち取った私の昼食です。



どんな賭けかというと:


この映画に出て来た店は

①ケンタッキーフライドチキンだったのか

②ケンタッキー州を通った時立ち寄ったフライドチキン屋さんのエピソードなのか


という、

この感動の実話に基づいた映画を作った方には

誠に申し訳ない内容の賭けでした。


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する