MEG BIRTHDAY PARTY 2010 in Puroland Part.2 | A Flood of Music

MEG BIRTHDAY PARTY 2010 in Puroland Part.2

MEG BIRTHDAY PARTY 2010 in Puroland Part.1
からの続きですひらめき電球


18:45~19:30 案内開始

案内が始まり
MEGのパレードライブが行われる会場へ
ピューロランドビレッジは自由時間に予習済みにひひ

ムーンペアチケットは階段席と言われていましたが
本当にお城の階段に引いたシートの上に座る感じでした
でも3列目だったので前1列に人がいるだけで
ステージ(回廊)に物凄く近い距離で既にワクワクドキドキ
丁度WISDOM TREEの階段の前でしたね

キキララちゃんからのお願いを聴いて
サイリウムパキっとやって待ち
いよいよ…

19:30~20:30 パレードライブ

始まりましたパレードライブ音譜

*セトリ順に紹介していきますが
 興奮していてよく覚えてないので
 曲順や解説が間違っているかもしれません注意

まず流れ出したのは DESTINATION のイントロ
未だMEGの姿は見えず何処から登場するのかと思ったら
歌が始まってMEGは上空のリフト(?)からの登場です

びっくりでしたが正直予想できてましたニコニコ
先のBelieveでキティちゃんが同じ登場方法だったことと
カメラさんが構えている位置でわかっちゃいました

1番を使ってゆっくりと下降
2番からはWISDOM TREEの周りを回りながらライブ

そしていちばんびっくりしたのがCメロ恋の矢
丁度このパートでGブロック左階段前でMEGが止まって
歌詞にもある"ちょっと先"と"手をつないで"
これに合わせてMEGが一歩前に出て
僕の目の前の人の手を取ったんですねラブラブ!

その人の真後にいた僕も
あまりの至近距離に心臓やばかったですラブラブ
その人のドキドキまで伝播してきた気がしました
あんなに間近でMEGを見れていきなり幸せでした


DESTINATIONが終わりMCだったかな?
MEGが特に好きだというサンリオキャラが続々出てきました
キティ, キキララ, けろっぴ, ばつ丸
たあ坊, マイメロ, ハンギョドン, ぽこぽん
ダニエルもいたような…先の興奮であまり覚えてない得意げ


そして HEART へ
PARTY MIXではなく普通のHEARTは久々かも
時計の乗り物(想い出を売る店)のドライバーのお姉さんだけ
HEARTを口遊んでいて何か嬉しかったグッド!


次はちょっと意外で SEARCHLIGHT
確かここでいつものメンバーの
リウさん, イカスミくん
ホイップシスターズ, ライトセーバーのお姉さん達(笑)が登場
もんきちとけろっぴがカッコイイダンスをしているのが
凄くシュールで面白かったですw


そして dreamin dreamin (MEG version)
capsuleもMEGも大好きだねこの曲チョキ


MEGは乗り物に乗ったり走ってぐるぐる回ったり
階段に上がったり忙しそうでした
構造上木の反対側にいる時は見えないのが残念だったけどあせる


この辺から曖昧なんだけど次は MAGIC だったかな?
もう何よりハンギョドンのダンスwww
あの短手短足から繰り出される小刻みな動きに
Gブロック大爆笑にひひ
この曲はMEG以外はほとんど動かなかったと思うので
ずーっとハンギョドンの独壇場でした(笑)


ここでちょっとMCがあっての JOKER だったかな
サビの決めポーズがキャラ毎に独特で面白かったひらめき電球


んで 甘い贅沢
この曲は長いからキャラ同士の絡みが多かったような
ハンギョドンとバツ丸のそっけない絡みや
たあ坊が後ろからマイメロに触れていやんみたいなねw
MEGもハンギョドンに何か言ってたような…
てかGブロックはどんだけハンギョドン推しなんだと思ったべーっだ!


そしてもうラスト BEAUTIFUL
最後はまさにパレードでみんなぐるぐる回ってました
やっぱりBEAUTIFULは最後のパートがいいと思いました


そして歌ったわけではないけど
ラストはお馴染みの MIRACLE でMEGが一周回って
手を振ってくれました

1時間弱のライブなので本当にあっという間でしたが
その内容は過去最高に賑やかで濃いと思いました
あまり目がいかなかったけどレーザーや照明も
上空で何気に頑張っていたよグッド!
てか絶対 STAR やると思ったのにやらなかったね汗

20:30~21:15 記念撮影

パレードライブが終わり案内されたのは
フェアリーランドシアター
ここではMEGと一緒に記念撮影ができるのですドキドキ

ムーンペアチケットの人は
次のシアターライブの指定席の位置での撮影でした
しかしこの定位置が良かったビックリマーク
2列目だけどMEGに近くて嬉しかったラブラブ!
MEGの両隣の人はスーパーラッキーだね


「ムーンペアチケット当たっておめでとう」みたいなことを言ってたかな
全員左手でピースを作るくだりで
お客さん「右?左?」→MEG「タメ口タメ口」ってやりとり(°∀°)b 笑


そのままライブ開始まで暫く待機
ずっと『JOURNEY』のCDが流れてましたね

21:15~22:15 シアターライブ

第二部開始

会場のフェアリーランドシアターは
森のステージということで
妖精チックなステージでした
既に楽器だけは容易されていましたね


まず真中の人面木(長老)が喋りだして
変なタイミングで雷が鳴って雷
紹介の後に右上の高台からMEG登場ドキドキ

そしてMEGがちょっと喋って
「天気が悪くなって来たかなぁ~」みたいなことを言うと
雲行きが怪しくなってまた雷雷
長老の声がさっきまでの声と違くなって
出てきたのがその声の主…

大西ライオン またでたーwww
前回のパーティに引き続き2度目の登場
ライオンとMEGのやりとりで
どうやら段取りを間違えたらしいことが明らかに(笑)

バンドメンバーを出して最後にライオンを出して
雷が鳴ったらMEGが出てくる流れだったらしいけど
先に雷が鳴ったからMEGが登場しちゃって
そこで先にライオンを出してしし座
「バンドメンバー呼ぼっか」となりバンド隊登場w


そして大西ライオンのネタ披露
ここでライオンが
「ここ(大西ライオンの出演パート)DVDではバッサリ(カット)でしょ」
とか言っていたので今回の模様はDVD化の予定あるっぽいですラブラブ!

ライオンもハンギョドンのダンスを推してましたw
あとは全員でキモイBEAUTIFULをにひひ


そして彼は退場してバンド演奏によるライブスタート
二部ライブは『BEST FLIGHT』Terminal Bの
2枚目のCDに入っていたPLAN-B中心の構成でしたひらめき電球


まず最初は YOU, そして LOVE LETTER
CDでも聴いたけどやっぱり生演奏はいいねグッド!
こういうゆっくりした曲はバンドサウンドの方があってる


そしてお次は イケナイコトカイ
「9年前の曲だけど、この齢になって解る内容」
ということで大人MEGがセクシーに歌い上げましたラブラブ


そして NATALIE
CDのPLAN-Bよりはあっさりしたアレンジだったけど
広島の田舎で子供の頃に見た
車のハザードランプ点灯に蛍が集まってくる光景が
凄く印象に残っていて…ということで
会場の演出も蛍仕様の照明になって感動的でした目

今回は御両親共にいらしていたみたいです
「いつもお父さんはゴルフで来ないけど、今日は来てくれた」と(笑)


そしてラストは MAVERICK
これでラストかという思いと詞の内容に涙目になりましたしょぼん
この曲もバンド演奏の方がしっくり来ましたね


MEGはステージ手前の階段に座って
(その時の「パンツ見た?だめよ」というやりとり面白かったw)
歌手活動一時休止に関する思いを明らかにしてくれました

やはり納得のいくものを作りたいという思いに
締切やノルマが枷になっているみたいでしたね
「音楽活動自体は凄く好き」と言っていました


「こちらをお休みする分、他のやりたいことに集中できる」
ということで前にも 予想 してみましたが
来年1月に短編アニメの声優に挑戦するそうです(・ω・)/
そこで意外だったのが「声優と曲、中田くんも誘って」という発言

「新しいことをするときは、中田くんを引き込むことにしたので」
ということでヤスタカも今日会場にいたみたいですが
「あれ、普通に音楽活動もするんじゃん」とにひひ
いや、MEGも中田さんも好きとしては嬉しいからいいんですけど

「ライブに関しても、もしかしたら半年後ぐらいに急に告知するかも」
「もう?って思うかもだけど、
 その時は納得のいくものになってると思う」
的なことも言っていたので

次のワンマンというかライブ活動や
リリースが決まっていないというだけで
結構音楽活動復帰も遠くないんじゃないかと思いましたひらめき電球
でもユニバーサルの力はもう借りられないよね
「レーベル復帰第一弾」みたくすればなくはないけど


バンドメンバー紹介もあって
メンバー共々手を繋いでお辞儀をしてMEGは去っていきました
しかし鳴り止まない拍手アンコールパー


そして戻って来ました
MEGの涙もありました目
そしてアンコールで披露されたのはなんと OK

10/2のパーティではアンコールのことを忘れていたらしく
お客さんに「何聴きたい?、せーので」と訊いたら
OKが多かったらしいのですが
バンドマスターのnishi-kenが「いや、急には出来ない」
となってもう一度 NATALIE を披露したようです(・∀・)

しかし10/3はnishi-kenやってくれましたビックリマーク
バンド仕様の特別バージョンを
当日の朝に完成させてくれたみたいですグッド!

このOKめちゃくちゃ良かったです
ちょっと切ないながらも
途中から心地良いバスドラで高揚感もあって
生演奏のみのこだわりで名アレンジを生み出した
nishi-kenは輝いていましたw
おそらく中田さんも上で誉めていたと思う得意げ

そして今度こそ本当に最後
予定より約30分押しの終演でした
去っていくMEGを見ても何だかまたすぐ会える気がしましたニコニコ


帰りに記念写真を貰いましたひらめき電球大切にします



以上です

詳細に書いたので殊更締めに書くことはないのですが
MEGとサンリオピューロランドのコラボは
自分が思っていたよりも遥かによくて
最高の一日でしたラブラブ
本当に夢みたいだった目

そういえばTwitterにサンリオ広報さんから
「楽しんでくださいネ!」ってツイートが来ててびっくりしたw
「MEG, ピューロランド」をキーワードに送っているのかな?
確かにそれを含む発言はした( ̄∇ ̄+)

またいつか
こういった夢のパーティを開いてくれることを楽しみに
これからもMEGの活動をフォローしていきたいと思いますにひひ
サンリオも子供・女性向けというイメージが覆りました
Believeが本当に良かったひらめき電球

というか本当にMEG可愛いよねラブラブ!
写真撮影のときにまじまじと見ちゃったんだけど
頭で思うよりも先に口から勝手に「可愛い」って出ちゃったよね(笑)
反射で出ちゃうなんてどうかしてるぜラブラブ



ここまで読んでいただき
ありがとうございましたニコニコ