生きる意味 | Mr.バックドロップ 後藤達俊

生きる意味

今回は、ryosuke-jpさんのお題『生きる意味』について語らせて頂きます。


人間に限らず、生きている生物は、生まれた時に、何時かは、死ぬ運命にあります。

早いか遅いかだけです。何故、生きているんだろう?とフッと考える事もあります。

生まれなければ、死ぬ事もない訳で、悩む事もなければ、争う事もない。

しかし、動物もそうですが、人間は、生きてる間、泣いたり、笑ったり、愛しあったり、争ったり、憎んだりします。どうせ何時かは死ぬのに、楽しく生きれば良いじゃないかと思います。何故、みんな仲良く楽しく生きられないのでしょうか?

その理由は、人それぞれ、食欲・性欲・金欲・支配欲・名誉欲などの欲と言う心理が働くからだと思います。


人それぞれ、生きる意味を持って、刻々と死に近づいているのを分かりながら生きています。要するに、自己満足の為に、生きていると自分は、思います。


動物は、食べる為に、他の生物を殺しますが、人間は、憎しみとか欲の為に、他人を殺します。勿論、全ての人間ではありませんが・・・

動物は、食べる為に生きに、人間は、自分の欲の為に生きます。


お題にある『生きる意味』は、一つではなく、人それぞれが、生きる意味を持って生きていると思います。だから、人によって、生きる意味は、違う筈です!

自分の事を言わせて貰うと、自分は、何度か死線をさ迷ってます。

一度は、幽体離脱をして、死ぬ一歩手前までの経験をして、死自体には、恐怖とかありませんが、犬死にだけは、納得出来ません!

プロレスラーになったからには、よく言う、記録に残るより、記憶に残るプロレスラーになりたいと日々、もがいてます。

そして、死ぬのは、リングの上と自分で、勝手に決めています。

これが、自分にとっての『生きる意味』です。





PS…今回は、敢えて難しいお題に、挑戦してみました。