
2014年6月2日導入
<スペック>
※一部小数点以下切捨て
設定① ART初当たり1/255 機械割96%
設定② ART初当たり1/242 機械割98%
設定③ ART初当たり1/230 機械割100%
設定④ ART初当たり1/209 機械割103%
設定⑤ ART初当たり1/187 機械割107%
設定⑥ ART初当たり1/162 機械割113%
●天井…天井は下記2種類。
1.ゲーム数天井…ART間1059ゲーム(天井到達時の恩恵:ART&乙女ボーナス(白7揃い)確定)
2.周期抽選天井…乙女くじ20回目(天井到達時の恩恵:プレミアム乙女アタック確定)
1000円あたりの平均G数→30.59G
<ゲーム性の概要>
通常時の初当たりはARTのみ※ART中は擬似ボーナス当選の可能性アリ。通常時は周期到達(約49Gで周期到達)でARTorCZ抽選が行われる。なお通常時はゲーム数解除の概念は無く、基本は周期抽選orCZ解除がARTへのメインルートとなり、ART中の乙女ボーナス・両国参戦モード・上乗せ特化ゾーンは規定ゲーム数管理となっている。
●通常時
ART当選の鍵を握るのは周期到達(約49Gで周期到達)によるARTorCZ抽選。規定ゲーム数による解除はゲーム数天井(1059G)以外無い。
成立役別リールロック発生率&ロングフリーズ詳細
<出陣の刻>
9G継続のプレミアムボーナス(擬似では無く純粋なボーナス)。通常時・ART中を問わず当選する可能性アリ。獲得枚数は63枚と少ないが、消化中は毎G高確率(1/1.3)で赤7を抽選。赤7が揃う度に乙女ストック獲得となる。全乙女キャラをストックすることも決して夢では無い大量出玉獲得のトリガーとなる本機最大のプレミアム。
【周期抽選(乙女くじ)】
通常時は約49Gに1回訪れる周期抽選がART突入へのメインルートとなる。周期到達時はARTorCZ抽選が行われ、いずれかに当選する確率は約20%。なお周期抽選を19回連続でARTorCZ当選なしでスルーした場合は20回目の周期抽選到達でプレミアム乙女アタック確定となる。
設定別周期到達時のCZ・ART当選率(完全解析)
<ART・CZ当選時の前兆ゲーム数>
ART当選時の最大前兆は32G、CZ当選時の最大前兆は11G。
<周期抽選(乙女くじ)の詳細>
周期抽選までのゲーム数は液晶左下のカウンターに表示される。開始時は100スタートで1G=1以上の減算(レア役成立時は5以上の減算)となる。最終的に数値が0になると周期抽選が行われ当選時は前兆(主にときめきモード)を経由してARTorCZのいずれかが告知される。
高設定確定となる周期カウンター減算値
朝一設定変更判別に使える液晶上の周期カウンター
周期抽選到達直前のレア役成立時&本前兆中の周期抽選到達
<前兆ステージ>
周期抽選到達時は基本的にときめきモードへ突入するが、繚乱の刻ステージへ突入した場合は期待度アップとなる(約60%)。また繚乱の刻ステージから当選した場合はART確定。
【CZ(乙女アタック)】
16G継続(2G完結のバトル×8回)。ART当選期待度は50%以上。勝利すれば勝利した味方武将の乙女ストック獲得=ART確定となる。また本作では勝利後もCZは継続し、以降勝利毎に勝利武将の乙女ストックを獲得できる。対戦相手別の勝利期待度は前作同様オウガイ<ムラサメ<コタロウ<シロ(勝利確定)の順に高くなる。
設定別の実質的なCZ出現率
CZ(乙女アタック)中の抽選詳細&8人全敗時の救済(完全解析)
<プレミアム乙女アタック>
周期天井到達or通常のCZ当選時の1%で突入するプレミアムCZ。突入時は対戦相手が全てコタロウorシロとなり、全キャラ乙女ストックも十分期待できる。なおプレミアムCZで8人全員が敗北した場合は救済措置として決戦の刻が確定する。
【レア役による直撃ART】
設定別レア役成立時の直撃ART当選率
●ART(強カワRASH)
+2枚/1G・初期ゲーム数は両国参戦モードで決定。消化中のレア役成立時は直乗せ・乙女ストック・乙女ボーナス・上乗せ特化ゾーンの抽選が行われる(重複当選アリ)。またART中は規定ゲーム数消化で乙女ボーナス・両国参戦モード・上乗せ特化ゾーンに当選。
ART中の直乗せ抽選&特殊上乗せ詳細(完全解析)
ART初当たり1回あたりの設定別平均獲得枚数
ART当選時のセット数振り分け
【乙女ボーナス】
押し順ベル10回成立で終了するART中限定の擬似ボーナス。ART中のレア役成立時に抽選。規定ゲーム数消化での当選もアリ。赤7・白7の2種類が存在し、白7ボーナス時は抽選が優遇される。
乙女ボーナス当選率&ボーナスの種類別乙女ストック期待度(完全解析)
<告知タイプで異なる抽選内容>
乙女ロワイヤル…ゲーム数上乗せ
その他…乙女ストック抽選
【乙女抜き】
ART終了時の約25%で発生するART復活のチャンスとなる演出。発生時は50%が成功となり、成功時は前作でお馴染みの復活の刻へ突入する。
<復活の刻>
5Gor10G継続。消化中は全役で上乗せ抽選。突入時は最低20Gの上乗せ保証アリ。
●上乗せ特化ゾーン
【両国参戦モード】
ART当選時に必ず突入し初期ゲーム数を決定。最低45Gの上乗せ保証。4G+α継続。毎G上乗せ。ART中の規定ゲーム数消化で突入することもある。
両国参戦モード詳細(完全解析)
【乙女参戦モード】
乙女ストック獲得で突入する上乗せ特化ゾーン。前作同様継続率管理(50~90%)となっており継続毎に5~100Gを上乗せ。なお獲得した乙女によって継続率&上乗せG数振り分けが異なる。
ART中の乙女ストック当選率&乙女振り分け(完全解析)
乙女参戦モードパーフェクト解析
【討伐の刻】
8G継続。リプレイ以外の全役で上乗せ(10~200G)。8G消化後のバトルに勝利すれば天下奪還ロード突入(初回のみ勝率は約25%・以後は50~75%)。主な突入契機はレア役成立時の抽選、規定ゲーム数消化、乙女抜き中。
【決戦の刻】
リプレイ以外の全役で上乗せ(10~200G)。また高確率で7揃い(約1/3)。?ナビ出現時に押し順不正解で終了となる。終了後は天下奪還ロードへの突入が確定する。主な突入契機はレア役成立時の抽選、規定ゲーム数消化、乙女抜き、フリーズ発生時。
【天下奪還ロード】
討伐の刻のバトル勝利or決戦の刻終了後に突入。討伐の刻&決戦の刻ループ状態を打ち手に知らせるステージ。5G以内に討伐の刻or決戦の刻へ突入する。
<立ち回り方>
【高設定狙い】
目標設定最低ライン 設定6(機械割113%)
・主な判別要素
1.ART初当たり確率
設定⑥ ART初当たり1/162
2.設定別周期到達時のCZ・ART当選率(完全解析)・設定別の実質的なCZ出現率
3.補足事項
高設定確定となる周期カウンター減算値
※詳細は調査中
【ハマリ台狙い】
狙うゲーム数 700G~※液晶上の周期カウンターが出来るだけ少ない台を選ぼう(周期抽選20回到達は平均980G程度)
ヤメ時
ART終了後即ヤメ※CZストックの可能性がある場合は前兆ナシを確認後ヤメ
【設定変更時】
設定変更時は天井までのゲーム数をリセット。状態・モードは全て再抽選。
朝一設定変更判別に使える液晶上の周期カウンター
※詳しい解析情報が出次第、順次更新していきます
●機種解析・新台情報一覧
●テーマ別目次一覧
データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです
全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数・出玉を把握することができます
オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン

ブログランキング参加中(ノ∀`)
クリックするとパチ&スロ関連ブログのランキングページへアクセスできます☆彡
良質なブログは必ずチェック☆彡収支向上に役立てましょう(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ