ですね。
東京マラソンの申し込みが締め切られ10倍強という当選率だったようです。
相変わらずの人気です。
ワタシのまわりでも落選の声を耳にしますが
しゃーないですね、抽選ですから。
抽選といえば
つい最近の肉系に株主優待の情報が掲載されてました。
ミズノの株主優待で大阪マラソンも含めて。

ワタシには落選メールが届いたわけですが、
結局応募総数は 500 人弱だったとか。
単純計算すれば当選確率 6%
終わってみれば東京マラソンより厳しいではありませんか。
まぁしゃーないんですけどね。
ただ言いたいこと...
IRで発表する際に当選数(30人)は掲載すべきだ
