お腹すいたな~って思ったら、ランチタイムよりちょっと早めの11:40。

混雑すると思われる12時になる前に、お店に辿り着かないと~走る人DASH!


で、やってきたのが、普段の行動範囲外の場所。

なかなか立ち寄る機会がなかった、大阪アメニティ―パーク(通称 OAP)ビル

どんなお店が入ってるんかも知らんままやけど、たまには冒険やなニコニコ



大川沿いからOAPタワーに近づいてったら、ガラス張りでええ雰囲気のお店があってん。
ランチメニューは平日のランチは2種類やったわ。


◆ステーキランチ(サーロイン) ¥2,000

◆サービスランチ ¥1,000

  《メインは下記5種から選択》

   ・A : 本日のお肉料理

   ・B : 本日のお魚料理

   ・C : 特製ハンバーグ

   ・D : おすすめ海老フライ

   ・E : 本日の煮込み料理


ランチステーキは、期待を下回る出来栄えのお店が多いって事に、最近気が付いたので(遅っ!)

専門店以外では食べへん様に気を付けてるねんべーっだ!

でも、基本的に全て食べてみたいもちょとしては、選択肢が多いと困っちゃうんだけど~ラブラブ!


まず初めにやってきたのは、きのこのポタージュ。

ま~ったりしたコクがあって、エエ感じドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-スープ


オーダー時に「パン」か「ライス」をチョイスするんやけど

お替りが可能か確認したら「パンはお替り出来ません」って言われて、ちょっとがっかりしょぼん


その直後に「でも3個なので、結構ボリュームありますよ・・・」って教えてくれはって

周りのテーブルを見て納得して、パン食パンでオーダーしたよにひひ


このボリュームドキドキ素敵っドキドキ

小麦の風味を感じる3個のパンは、ちゃーんと残さず食べて大満足やニコニコ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-パン


本日の肉料理は、チキンソテーやった。

グリーンサラダとポテトサラダが添えられてて、ボリュームあるわ~ニコニコ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-チキンソテー


本日のお魚料理は、サーモンのポワレやった。

野菜がたっぷり乗っけ盛りやで~ドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-サーモンソテー


窓が大きくて天井が高いから、すごく開放感があるわ~アップ

気持ちがいいから、ついつい長居してしまいそうやなぁドキドキ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-店内②


デザートは、プチサイズやけど3種盛りやで!!

奥から「マドレーヌ」「オレンジのシャーベット」「ブルーベリーのムース」やった。

一口で食べるのはなんとなく惜しい(?)ので、チビチビ食べてん(笑)


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-プチデザート


ドリンクはコーヒーか、紅茶からチョイスやでニコニコ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-コーヒー①


ホットもアイスもOKやでドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-コーヒー②

コンサートや発表会、各種イベントでの利用が出来るらしくて

定期的にジャズやシャンソンが楽しめる 『歌の会』を開催してはるねんて~ひらめき電球

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-店内①


12時過ぎた途端に満席になっちゃたから、早めに入って正解やったわドキドキ

店内の絵画は本物だとの話なので、次回はもうちょっと近い場所でゆっくり見たいなーニコニコ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-外観



ランチに出されたパンは、お隣のパン屋さん「セーヌの畔」のパンやねんて~えっ
また、OAPに遊びに来なくっちゃ~アップ




■Le Vieuhiesel (ル ビューイーゼル)

 大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワービル 1階

ル ビューイーゼルフレンチ / 桜ノ宮駅大阪天満宮駅大阪城北詰駅
昼総合点★★★★ 4.0