おはようございます晴れ

我が家で一番の手抜き(はてなマーク

それでも気に入ってつけていた洗面所が変更になりました汗


最初に入っていたのは、営業さんオススメのINAX ピアラ

             こちら


もとぅのmy sweet home-ピアラ

色はコチラではないのですが、こげ茶です

         こちら
もとぅのmy sweet home-ピアラ

洗面ボールと蛇口が気に入っていたのでぜんぜん問題なかったのですが。。。汗


主人が。。。見ちゃったんですよね。。。

パナソニックのNEWウツクシーズ
        こちら
もとぅのmy sweet home-ウツクシーズ

汐留のショールームに行ったときでした。。。

「お!何あれ」

ジロジロ見て触って。。。

「。。。汗

「これいいね~~~これにしようよ~~~音譜

ガビーンガーン


絶対値段上がるし。。。¥DASH!

「じゃあ、見積もりだけね。3万円以内のUPだったらそっちにしようか」って話していたのに

5万円UPえっ

でもでも、機能もだいぶ違いますひらめき電球


まず、大きな違いが照明が蛍光灯ではなくLEDですひらめき電球

最先端のLEDです

我が家で唯一のLEDです

きっと照明はコイツが壊れるまで替える事はないでしょうグッド!

さらに、そのおかげで収納がUPしたらしいです

             こちら
もとぅのmy sweet home-ウツクシーズ

こりゃ頼もしいラブラブ


さらに、排水口がスキマレス

     こちら
もとぅのmy sweet home-ウツクシーズ


INAXのピアラも今のものはスキマレス設計なのですが

積水オリジナルのものはまだ従来の2重の排水口なのです。。。汗


収納が減ってしまうという難点もありましたが、

引き出し部分がピアラよりは奥行きがあるのでそれでOKにしますOK

脱衣所を出れば大きな収納も待ち受けていますのでたぶん大丈夫グッド!

扉柄もテレビボードのキュビオスと同じ、エクセルダーク柄にしました合格



ということで我が家はキッチン、1Fトイレ、お風呂、洗面所、テレビボードすべてパナソニック製になりました得意げ


主人が「ミドルネーム松下にするかな」と言っていました汗



よろしかったらポチッとお願いします

     ↓


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ