ボカロ小説にはまるグッバイ宣言シリーズ「エリート」 チャレンジタッチまなびライブラリーは使える! | 暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

小学生の娘と3人暮らし。
大好きなグルメやスイーツ
趣味の株主優待と配当
子育てのキロク、ついて語るブログです。

 

 

 

読む本がなくなったというので

帰省中、4月にニューオープンした

ららぽーと門真で本を購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が選んだ本はコチラ

 

 

 

 

 

chinozo楽曲「グッバイ宣言」のノベライズ本

シリーズの第三弾

「エリート」

 

image

 

 

 

 

「グッバイ宣言」は

チャレンジタッチのまなびライブラリーで

読んでいるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまなびライブラリー

常時1000冊の本が読み放題。

 

 

 

 

 

本のラインナップも豊富で

定期的に入れ替えがあり

 

 

定番の本、歴史もの、科学物

伝記物、物語をはじめ

 

今、子どもたちに人気なシリーズなども

そろっていて勝手に調べて借りて読んでます。

 

 

 

 

 

この記事を書こうとして

久々にパソコンで学びライブラリーを

開いてみたら20本ほどある

動画コーナーでスラムダンクの動画が!

 

アマゾンプライムになかった内容でビックリ。

 

見なきゃ。

 

 

 

 

常時5冊まで借りられて

いつでも交換ができるようになっていますが

 

 

今、何を借りているんだろうと

見てみたら

グッバイ宣言のほか

 

 

SPY×FAMILY 家族の肖像

 

 

 

 

 

この冬、いなくなる君へ

 

 

 

 

 

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

 

 

 

 

 

そしてスラムダンクの動画も借りてたw

 

 

言ってよー

母にも見させてよ。

 

 

 

 

 

 

たいけんひろばで

無料試し読みもできるそうです♪

 

 

 

 

 

 

 

チャレンジタッチは

塾が始まって宿題も増えてきて

なかなか時間が取れなくなってきたんだけれど

 

 

チャレンジイングリッシュに

図形や計算、読解漢字などのアプリ、

このまなびライブラリーと

使えるものが多くて

 

 

メインの学習より

おまけの方が魅力たっぷりで

 

この先もやめる決断が

出来そうにないわ。

 

 

 

 

飛び出すハート

 

 

 

娘に頼んで1枠

まなびライブラリー

母専用本枠をいただきましたw

 

 

 

進研ゼミ 小学講座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然と家に溜まっていくもの

 

 

本ですね本。

増えすぎちゃうので

自分の分は図書館で借りるのだけれど

 

子供のものは

いつでも読めるようにと

基本、購入するので

どんどんたまってきて

もう置く場所がありません。

 

本棚が欲しい!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する