台北に到着して、初めての朝を迎えました。


ようやく、一か所に落ち着いて、

朝も、ゆったりと自分の時間を持つことが出来ました。


アーサナでは、

先日、アスレティック・トレーナーの邦子さんから指摘していただいたことを意識しながら

「ん、こうかな?」

「あれ、今までと違う・・・。」

とか、ほんのわずかな違いを楽しみながら、

久しぶりにゆっくりと身体と向き合うことが出来ました。


(あ、邦子さんが、私との時間のことを、ブログでふれてくださっています。→コチラ


その後、プラーナーヤーマ。

集中しながらも、

時々、ポンってアイデアがひらめいて、ハッとしたり・・・。


居候させていただいている友人も、

朝は、自分の時間を楽しんでいて、

二人して、3時間前にはお互いに起きているのに、

決めた時間まで、無音で活動していました。


その後、二人でブレックファスト。


今、考えていることを、友人に相談し、

話すことで、自分の頭と心の中を整理していく。


今月は、

「自分が会いたいと思う人、必要だと思う人に会いに行く月」

と決めていましたが、

まさに、そんな大切な時間を過ごせている、最近です。


今日、ティワリジとスディールジ、もう一人の友人が

中国から台北入りします。


今日から、その友人も一緒に3人での共同生活が始まります。

こんな経験、初めてです。笑