omnia


今使っている携帯電話も2年以上経過しているので、そろそろ機種変更を考えていました。


アイフォンが出た時に基本料金の高さに尻込みして機種変更しませんでしたが、よくよく考えるとアイフォンの機能が一長一短で、特にアドレスが変わってしまうのは、ちょっと?でした。


そこにomnia が発売され、アイフォンとは格好は似ていますが、今までの携帯電話の延長線上にあるような機能に「これでいいかな?」と思ってました。


そこで今日ソフトバンクのショップにomnia 調べに行き、モックを手に取り「アイフォンより一回り小さいな」と思い、ふと横を見ると『販売停止』と書いてありました。


ショップ店員に聞くと「日本国内で圏外になる症状が出たため、販売を中止しています』との事。


ソフトバンクに限らず、新製品の携帯は不具合が出ることが多いですね。


私はJフォンからSHを使用してますが、不具合で交換した事が2回あります。


その他に、父と母のSC(サムソン)は同時購入で同じ症状で修理しました。


安くない製品ですし、もっとしっかりした製品をリリースして欲しいものです。


毎日使う生活必需品なのだから!