今日は私の夏休み二日目で最終日でした。


巷で流行りの「安・近・短」をリアルに実践している我が家は、例年どうりには楽しめない現実があります。


そんな訳で、この二日間の我が家の行動を軽く紹介してみます。




昨日は茨城の汲上別所釜海水浴場で海水浴(古い?)でした。


子どもたちはボディーボード三昧で、ほとんどベースのパラソルには戻らず、遊びまくってました。


幸い、ドッピーカンじゃなかったので、過ごしやすい浜辺でした。


帰り際に、二十歳ぐらいの若いお嬢さん3人組に「写真撮ってもらえますか・」と声をかけられて、鼻の下を伸ばしていたのはわたしです叫び




そして今日は、昼前までマッタリと自宅で過ごし、その後南町田のアウトレットモールへいきました。


しかし今回の目的は、ショッピングではなくコレ↓


Image278.jpg
(クライミングの人工岩場です)


残念ながら、末の女の子はウエストが細くて体験できませんでしたが、他の3人が体験を成功させて、大満足でした。


因みに料金は中学生が700円、小学生が500円で、ハーネスや専用シューズも貸してもらえます。


本格的にやるには、お金も時間も必要ですが、入門的にはOKだとおもいます。



そして帰宅、後久し振りの焼き肉へ!


地元の“丸喜市場”が改装閉店中の為、チャリを飛ばして経堂本店まで行って来ました。



Image280.jpg


久し振りの焼き肉に、子供達も大満足で、食べ捲くってましたニコニコ




夏の行事は残すところ、二男と長女のサッカークラブ合宿と長男の中学バレー部合宿を残すのみです。


暑さもまだまだ続きますが、バテずに乗り切って欲しいものです。




以上、バイバイキ~ン!!