こ・・・この世界観は・・・
☆洋楽を聴きながらゲームでも☆-EDEN

Minecraft?!マインクラフト(以下マイクラ)!!
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

とうとうiPhoneにマイクラがっ!!

いいえEDENです(@´・ω・)
$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆


と、言うワケでAppランキングにも入ったり出たりしてたみたいですけど、たまたま見つけたアプリ「EDEN」。

「えっ?パクリゲーかよ!」

って?

多分そうなんでしょ(*≧∀≦)

だけど「マイクラやりたいけど・・・PCが残念な子で・・・」

って私にとったら救世主!ヽ(´∀`*)ノ

で・・・

始めてみたんですけど・・・

「マイクラ超簡略版」でした(@´・ω・)

操作は至ってシンプル。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

左下四角いアイコンが「移動」アイコン。

右側一番上が「着火」アイコン。

右側上から二番目が「採掘(?)」アイコン。

右側上から三番目が「ブロック配置」アイコン。

右側上から四番目が「ジャンプ」アイコン。

画面中央を上下左右スライドさせることで「視点移動」。

以上(@´・ω・)

そしてこのEDENの世界には「素材」とものは存在しないので木を切っても土を耕してもブロックは増えたりしません。

じゃぁどうするか?

右側の「ブロック配置」アイコンを押します。

すると・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

こういう画面が出てきますので好きな柄のブロックを選んで置きたい場所をタッチすれば配置。

数の制限もありません。

だから「TNT」ブロックをいきなり大量にしきつめて・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

着火!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

ドーン!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

・・・(@´・ω・)?

すいません。

画像間違えました。

ドーン!!

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

なんて事も簡単に出来ちゃいます。

しかし・・・

海はありません。

マイクラの様に動物が出てきたり。

クリーパー(通称:匠)が出てきたりする事もありません。

もちろん↓も・・・

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

意味ありません。

$☆洋楽を聴きながらゲームでも☆

なんせ「体力」という概念が無いので高い所から落ちたりしてもガメオベラになったりもしません。

ギミック的なものはまだまだ少ない。

なら何を楽しむのか?

ただ広大な台地を整地し、好きな様に建築作業を楽しむだけのアプリです(笑

ただマップは本当に広いので本気を出せばすごいマップが作れるかもしれません。

作ったマップは世界の人達とシェアできるので色んな人のマップを楽しんだり自分のマップを投稿したり出来ます。

EDENの動作も広大なマップのわりにはサクサク動きます。

マイクラの様に「いちいち素材集めて限られた素材の中から整地・建造をする時間が無い」って言う人にはいいかもしれませんね(*ゝ(ェ)・)b(マイクラの楽しい所否定してるような・・・w)

私はマイクラがiPhone Appで出るまではこれで我慢したいと思います(笑

当然、マイクラが出れば「即購入」ですd(´ー`*)

【Eden - World Builder】
価格(記事掲載時):115円
↓のアイコンからダウンロードできます。
Eden - World Builder - Kingly Software Inc
Eden - World Builder - Kingly Software Inc