梅の花を求めて、いくつか行って来ました。
満汐梅林と西野の梅林とそして
三景園に行く予定でした。
 車が動き出して電話を入れました。
満汐梅林は17日から開園するとか。
今日は16日です。
行くのを辞めです。
 担当の叔母様が答えてくれました。
今準備中で明日17日から開園します。
梅の咲き具合はつぼみの木、さ咲き初めの木、5分咲きの木などがあります。
下旬から3月初めが見頃です。
 入園料はと訊くと
600円から1000円ですとのこと。

これはなぜ幅があるのですかと訊くと
咲き具合によって違うのだとか。
つまりあまり咲いていない時やほとんど散ってしまった時は600円
満開は1000円となるのでしょう。
 是非おいでてくださいとのこと。
深町の満汐梅林は標高が200mはありますから
 広島市の縮景園のように今が見ごろとはいかないのですね。
それにしても今日16日はまだ開園していないとのことでした。
 予定を変えて西野梅林に向いました。
ここは何度もいっている梅林です。
 naviに入れてくれた西野ばいりんは
三原市水道局の浄水場のあるところでした。
いつも行く梅林とは違いました。
 長方形の梅林に50〜70本の梅の木がありました
適当に数えてもらったので違うかも知れませんね。
 梅の香りがほのかに香っていました。
白梅と勾配がありました。
品種はよくわかりません。
標識でもあればいいのですがね。
他に梅林を見学に来る人がいました。
 数は少ないですがお客様がいるのはいいことです。
満開はやはり2月下旬でしょう。
 ひき返して中国バスと三原交通のバスの駐車場の隣にあるグランドになっていて周りに梅林があるなじみの梅林に来ました。
5分咲きくらいでした。
駐車場に止めて川土手も歩いてみました。
ここにも梅並木があります。
よく咲いている木もありましたよ。
川には鴨がいましたね。
 梅の花を一凛、手に取ってみました。
やっと見えました。
樹木全体は枯れ木のようで葉はありませんから寂しい感じですが
枝の先につぼみや3分咲きの花がついています。
香りはあまりしません。
川土手を歩いて散歩しました。
写真にも撮ったので後でパソコンで大きくして見てみます。
 車に乗って移動です。
 三景園に向います。
 30分くらいかかりましたね。
お昼になるので、広島空港のレストランで
昼食です。
 有料駐車場を使わずに
三景園の駐車場にしようかと思いましたが
八天堂の駐車場が便利だとのことで
そこに駐車しました。
八天堂の店舗の建物の中で娘らがマルシェをやっているところです。
そこから歩いて広島空港の2階のレストランに入りました。
デッキが見えるレストランですが
日が差すのでカーテンをしていました。
途中で店員に開けてもらいました。
上海行の案内がありましたが
離発着はあまりないようでした。
ウイークデーでもあるので
お客さんは少なかったですね。
 昼食後、歩いて三景園に行きました。
入園手続きを知て
梅林に行きました。
やはり標高が300m以上あるので
つぼみが多かったですね。
2月の下旬が見ごろでしょうか。
ちょっと早かったですね。
 縮景園の梅が見ごろと15日のテレビのニュースで行っていたのですが
標高が高いぶんだけ寒いのですね。
だから咲き具合も遅いのですね。
 お客様も少ないですがいましたね。
ちょっと早いなといっていましたよ。
 池の端を渡り対岸に行きました。 
椿があちこちで咲いていました。
三景園の垣根に椿が植えられていて咲いている椿もいくつもありました。
赤のきれいな椿を手に取ってみました。
梅の花を見に来たのですが
思わぬ椿の花が見れました。
香りはありません。
 昨年2月末に伊豆大島に行って椿園の椿を見た記憶が蘇ってきました。
 いくつも椿の花を触りました。
赤い椿はきれいでしたね。
 池の鯉は寒いのか水面近くにはいませんでした。。
餌を買えばやることができますが
水面より深くにいるのでしょうから
餌はやるのをやめました。
 ゲートを出て歩いて八天堂の駐車場に引き返しました。
 家を10時に出てから、今14時過ぎです。
お天気はよくて暖かかったですね。
最高気温は17度といっていました。
風がなくて日が差せばほんとに暖かかったです。
 ジャンバーがいらないくらいでした。
 車の人となって帰途に着きました。