韓国釜山へ商談買付けの旅~その⑥チャルチ地下街、富平市場編
釜山の国際市場を探索した後に、チャルチ地下街、富平市場に行ってきました。
まずチャガルチ地下街、チャガルチの地下鉄駅から続いています。
ここは国際市場と違って地下鉄の利用者がよるお店がほとんどなので、日本人向けというより地元の韓国人向けです。
朝早くからお店を開いているのは数少なく、終わるのも早いみたいです。
主に、洋服、靴、スポーツ用品店、スマートフォンのお店が多いですね~カメラ屋さんもありました。
特に買うものがなかったので買いませんでした~
次は、富平市場~です。国際市場の西に位置します。
ここは、食品関係が多く、魚、果物などの食品がたくさん並んでいます。
日本では見られない魚など結構います。
他にも、厨房用品が売っている場所や、お土産ものを売っているものなどいろいろ混ざっています。
あわびやら上海蟹やらいろいろあります。
うなぎ∈( ゚◎゚)∋です。
タコがいっぱいです~
これはなんかの種類のサメでしょ~
鯔かな?
アンコウとか。。。よくわかりません~
いろいろあります。
タコイカです。
川エビ!!生きてる~食べたかった~
食品果物ずらり~~~
無花果も売ってます~
韓国はキムチが食べられるだけあって唐辛子も売っています。
お土産用 ジュエリーケース売ってました。
豚肉も売ってますが豚の頭も売っているようです━━━━(´)Д(`lll)━━━━!!
厨房用品も数多く売っていました。製作販売しているようで中で溶接していました。
日本から買付けできそうですね~
次回は、韓国釜山へ商談買付けの旅~その⑦チャガルチの港の市場編へ~