パステルなごみアート | しおんず☆アラフィフのつぶやき

しおんず☆アラフィフのつぶやき

2014年6月下旬、糖質制限生活に突入。2015年秋頃から貧血等の体調不良が激しくハードな糖質制限をやめてリバウンド!
2019年UEを取り入れたダイエットを開始しました。応援してください!

涼しくなってきて、ようやく人並みに動けるようになりました(笑)!
今日は天気も良く、同居人もお休みだったので車で送迎してもらえました。

今日は午前中、パステルアートの体験講座に行ってきました。

先生の作品も写真を撮ってきたのに、新しく買ったばかりのデジカメ(懸賞で当たったデジカメは実家にあげて、そのかわり新しいデジカメ購入費用を実家が持ってくれた)で操作をあやまりうっかり削除ガクリ(黒背景用)
持ち帰った自分の絵しかアップできなくなってしまいました。

これまで絵と言っては特に習ったこともなく、思い起こせばごく小さい頃は漫画家になりたかった時期もあったというくらい。
オーラソーマのコースではよく絵を描いた(というか描かされた?)んですが、全く自分の思うように描けずに凹んだ記憶も生々しい。

そんな私が初めてパステルで描いた1枚がこちら。

Shion's 手作りキャンドル&モーニングスター・エッセンス-初めての作品

特にテーマなし(笑)
色は私が大好きなオレンジと暖かみのあるピンクを使いました。

そして2枚目がこちら。

Shion's 手作りキャンドル&モーニングスター・エッセンス-2枚目の作品

最初暖色だったので、今度は寒色で・・・と描いてみたら何だか地味で寂しかったので、結局オレンジ赤でハートを描いちゃいました。

最後がこちら。

Shion's 手作りキャンドル&モーニングスター・エッセンス-3枚目の作品

チャクラカラー全部使って描きましたよ~音譜
テーマは、「なんでもアリ」。

やっぱり今日も、「自分の愛せることを楽しんでしましょう」という、ここのところずっと来ているメッセージをダメ押しでいただきました。
2時間があっという間で、とても楽しかったです。

やりたいことをやってもいい。
楽しいことも時にはしようよ。
いつも我慢してがんばりすぎる自分に、たまにはご褒美をあげたくなりました。